見出し画像

【M∀LICE】アザミナでニビルケア

M∀LICEでニビルケアできないのがつらいって話をよく聞くので、アザミナでニビルケアするプランを考えました。
というか考え途中なので一緒に考えて欲しくて、ここまでに考えた内容を共有するために記事にまとめた次第です。
誰か助けて

テーマの基本は動画か前の記事を見てください

動画

記事



ここがすごい!

・1枚でなんでもケア

ニビルケア目的だけど、メイン戦はニビル採用少ないし、雑に妨害使ってもいいかも。
仮に使わなければ相手ターンに妨害が残ってOK
M∀LICEに足りない貴重な無効になってくれる。
シルヴィアの打点が低いという弱点も、戦闘処理しようとしてきたらモンスターをM∀LICEで除去れるし相互補完できてる。

・ノイズが少ない

黒魔女、罪宝狩の悪魔、(一応、罪宝の欺き)でメイン5枚に対してノイズ1。
再現性が高くて偉い

・EX枠を食わない

EX入れたいカードいっぱい過ぎる。
出張ならシルヴィア1枚で済むのであんまり困らない(困ってる)

・再利用できる

墓地リソースを除外されない限り、毎ターン出しなおして雑に無効妨害を建てられる。
ほんとに相手にしてて厄介。

・コストを切りやすい

黒魔女を出すのにコストが必要。
だけど1枚初動なので初動以外のカードは全部捨てれる。
なんなら素引きした罠や重ね引きしたM∀LICEモンスターは捨ててもほとんど支障ない。

・闇の誘惑

M∀LICEの定番ドローソース
黒魔女を重ね引きしても闇の誘惑があればドローに変換できる!
自然に採用できて◎

・ドミナスインパルスと喧嘩しない

言わずもがな。

ここがダメ!

・墓地メタと干渉する

アトラク下でギミックが完全に停止する。さすがに両立不可。

・サイバースmリンク縛りと干渉する

出したターントランスコードトーカーの効果は使えない。
M∀LICEの帰還効果を使った後からは展開できない

・あらゆる誘発をくらう。

M∀LICEのギミックがせっかく誘発耐性高いのにアザミナは誘発を全部食らう。
デッキコンセプト的にどうなのか・・・

展開例

鼠、兎、フィールド、初動をそれぞれ考えました。
トランスコードトーカーを使えないからちょっと工夫。
十分強い。


デッキレシピ

前のとの変更点

メイン


OUT:ドロバ、スモワ、マイクロコーダ
IN:アザミナ、ビステ、闇の誘惑

ドロバ不採用

Gケアできるのが好きで入れてた。
けど、ドミナスインパルスとケンカするのが気持ち悪いし、G飛んで来たら、マスカレとか07+リンク3構えて止まれば良いのでまあいっか。という判断。


闇の誘惑

前は過少評価してたけど再雇用。
確かに使うと展開伸びないけど、誘発を引き込んで07の1妨害つくるだけも悪くない。という判断。
黒魔女の引き被りを手札入れ替えできるのが好き。

ビステ

闇の誘惑できるし、アザミナ展開するとどっちみちトランス出せなくなるからデッキとして相性さそう。

アトラク

黒魔女とケンカするからさすがに不採用。
サイチェン後、相手のデッキ次第で黒魔女を全部抜いて墓地メタデッキにする作戦。


EX

16枚。

何抜けばいいかわかんない


リングリ

はコードオブソウルで誘発ケアするときスプラッシュメイジ出す前に経由してだしたい。
(そうしないとスプラッシュへの無効妨害で場からM∀LICEが居なくなってやばい)

プロテクトコード

兎初動で使ってる。なしでもやれんくはない。かも?

トランス、クリスタルゴーレム

抜きたい。
けど、コードオブソウル絡みの展開がどうなるかわからない(だれか考えて欲しい)

アグリゲーター

こいつを抜いて、相手ターンのネオテンはコードオブソウルを落として、相手ターンリンク効果でクリプターなり、FWDを出せばよいのでは?という説もあります。
無効妨害減るのがどうかな・・・
ポトフさん教えてくれてありがとう。

マスカレ

Gで止まる時とか上振れ用に抜けないかな

まとめ

なんかM∀LICEの良さ消してる感もあるし、好みの問題?
メイン、EXの採用カード含めていろんな調整があり得そう。
みなさんのプランを教えてください。


いいなと思ったら応援しよう!