労働相談ランキング第二位は?続き
こんにちは、女性SR繁盛会の手島美和です。
先週の投稿です。
https://note.com/preview/n059185ef5f1f?prev_access_key=3a678e80f5dadaf33b723787e615038f
もう辞めたい!
退職の意思は固いのだけど、どうやって伝えてよいのか分からない。
現在は「退職代行サービス」事業者も多く存在するようで、行政機関を利用せず、そちらを利用される方もみえるかもしれません。
その場合は、事業者によってサービス内容が違うようなので、比較検討が必要ですね。
その際お聞きするのは、雇用契約書は手元にあるのか、就業規則を見たことがあるのか?です。
もしも、そちらで退職に関するルールが確認できるのならば、できればルールに従っていただきたい、とお伝えします。
一般的には退職の際は30日前に申し出ること、と記載があることが多いです。
会社と働く人、お互い合意して「労働契約」がスタートしたのですから、最後もお互いにルール通りに契約を終えては?と。
ただ、もういますぐ辞めたいのです!30日前なんて無理!という方には、こうお伝えしています・・は次回に。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。