見出し画像

じんかん|悪役戦国武将の代表を今村翔吾さんが書く!

じんかん=人間
人間の生き様。 
戦国の世、子供が子供らしく生きられないまま死ぬ世界。
なぜ己は生まれてきたのか、を問いながら生き抜いた松永久秀の生涯。

あらすじ

仕えた主人を殺し、天下の将軍を暗殺し、東大寺の大仏殿を焼き尽くすーー。
民を想い、民を信じ、正義を貫こうとした」青年武将は、なぜ稀代の悪人となったか?

時は天正五年(1577年)。ある晩、天下統一に邁進する織田信長のもとへ急報が。信長に忠誠を尽くしていたはずの松永久秀が、二度目の謀叛を企てたという。前代未聞の事態を前に、主君の勘気に怯える伝聞役の小姓・狩野又九郎。だが、意外にも信長は、笑みを浮かべた。やがて信長は、かつて久秀と語り明かしたときに直接聞いたという壮絶な半生を語り出す。

貧困、不正、暴力…。『童の神』で直木賞候補となった今最も人気の若手歴史作家が、この世の不条理に抗う人すべてへ捧ぐ
引用:Amazon

松永弾正久秀

悪人のイメージ
本当の姿はどうなのか?

織田信長を2回裏切った男
織田信長に「3悪を成し遂げた男」と言わせる

三好家に忠誠
全ては三好家のため
三好元長の志 武士のない世界を作る を継承するため

どうしてもうまくいかない。
神も仏も信じていないけれど

「見えざる力が働いている」
今ではない、と足に絡みつき引っ張るなんらかの力
→歴史の道標のような 神の采配のような 見えない力に悉く邪魔をされる

幼少期の経験
親を亡くし、浮浪児たちで作る追い剥ぎ集団に属す。

多聞丸

序盤に登場。
子供窃盗団の長。いずれ大名になりたいと考えた浮浪児。
裏切り者によって討伐の対象にされてしまい死亡。
松永弾正の礎になる。

日夏

窃盗団の紅一点。
ずっと九兵衛のことをおもうも、薬屋へ嫁入り。
敵勢が攻めてくるのを命をかけて伝えにきた町民の正体。
最期、グッときたなぁ。

甚助

弟!
体がデカく猟に秀で、ずっとずっと兄を支える。
最期の文……
「ずっと守ってくれてありがとう」なんて……涙

宗慶

命の恩人の住職さん。
九兵衛の頭の良さを見出し、道を開いてくれた人。
穏やかで懐の深い人柄。

新五郎

堺の商人。
茶道LOVE。茶道を通して九兵衛とやりとりをしている空気感が好き。
茶道は「時の栞」。
いいかんがえ。

総次郎

ひょんなことから一緒に行動するようになって、生涯一緒にいてくれる。
武芸に天賦の才あり。
ずっと片腕になって支えてくれた。

権六さん・源八さん

地侍?国人?
500人の牢人衆を作ることをきっかけで仲間入り。
この人たちも最後まで支えてくれた。

三好元長

武士なき世を作る夢を九兵衛に託す。
宗慶の寺のパトロン。
阿波の国守ってた。
死んじゃうなんて!

茶の湯

お茶の席 茶の湯は時に栞を挟むもの。なんとなく流れる時間
そこに「茶席」で一緒に過ごせば、時に栞を挟むように
記憶に残るこの考えがすごい素敵だと思った。
全く生活に関わっていない茶道。
すごい関心を持てた。「平蜘蛛」 国一つに値する茶釜。
実際、松永氏が保有。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?