![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160963238/rectangle_large_type_2_61fa0555a30654c79bac0b394dc7775a.png?width=1200)
恐怖のエレベーター3選
こんばんは。夜見る夢の話が続きますが、よく見るパターンのひとつにエレベーターの夢があります。楽しいタイプの夢もありますが、怖い夢のほうが多いかな。
何度も見るパターンの一つに、すっごい高層階のエレベーターの夢があります。眼下が見えるガラス張りのため、ボタンが床にまで配置されているんです。それで、人が乗り込んでくる度にボタンを踏んで、各駅停車ならぬ各階停車?してしまい、なかなか行きたい階に辿り着けない!という夢。こんなエレベーターあったらヤバイですよね、笑。
他は、エレベーターに乗り間違える夢。なぜか上に上る専用のエレベーターと、地下に下がる用のエレベーターと分かれていて、上の階に行きたいのに何も考えずに乗ったエレベーターが地下に下がる用のエレベーターだったんですね。で、気付いて最寄りの階のボタンを押そうと思うんですけど、とにかくボタンがいっぱいなのと、特急電車並みの超高速なため、押した階押した階既に通り過ぎていて、永遠に下がり続けるという。しかも私以外誰も乗っていない。これはなかなか恐怖ですよ。下がって下がって、マントルまで到達しそう、笑。
もうひとつはちょっと遊園地ック笑なんですけど、エレベーター乗り込んだら円形で、公園の遊具のタイヤブランコ?みたいに乗ってる人が向き合って座ってるんです。そのままそこに突っ立っていたら、エレベーター動き出して、円柱状の空洞部分をグルングルン大きく揺れながら乱暴に上がっていくんです。遠心力で遊園地のアトラクション張りに回っちゃったりして。気付いたらそのエレベーターには天井も壁もなくて、タイヤの中心部分にも穴が空いていて、慌てて他の人みたいに座ろうと思ったけれど、揺れがひどくて振り落とされそう。恐怖〜笑。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160963435/picture_pc_f661ae580cae8840d54f1f322302f0a6.png?width=1200)
エレベーターの夢って上昇するか下降するかで意味が違うとか言いますけど、私が見るエレベーターはどれも特殊すぎて、、、別の意味がありそうですよね。