![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172261378/rectangle_large_type_2_92380a12151b58a72440a3578d01d3d0.jpeg?width=1200)
アオタケプロジェクト成果発表会が開催されました!
スパークルインターン生の佐藤です!
2025年1月25日に、福島県会津若松市スマートシティAiCTにて、アオタケプロジェクトの集大成となる成果発表会が開催されました。
こちらの記事では、大盛会となったイベント当日の様子をお届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1738213374-exD1lRH9tUF4NSsoMPWQwCXr.jpg?width=1200)
成果報告会当日の様子
当日は、福島県や会津若松市の自治体の方々、また会津若松市に拠点を構える、金融業界を中心に多くの企業の方々が集まりました。
緊張感がある中始まりましたが、採択学生の方々は堂々とした態度で発表を進めていました。また、発表後の質疑応答の時間では、観覧者の方から寄せられる質問や意見に凛とした態度で柔軟に対応し、会場は非常に盛り上がっていました。最後には、和やかでありながら活発さもあるような雰囲気へと変わっていきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738213396-IFfm1zhoswq3ORD69TAY2J50.jpg?width=1200)
参加した感想
同じ学生でありながら、限られた時間の中でアオタケプロジェクトに参加している姿に感銘を受けました。事業構想をブラッシュアップした上で堂々と発表し、活発に意見交換をされてる採択者の姿がとても印象的でした。
アオタケプロジェクトの今後の展望
今年度のアオタケプロジェクトでは、昨年度のメンター2名に協力していただきました。彼らのように、次の世代をサポートする側としてアオタケプロジェクトに関わってくださる人財が、将来的に今年度の採択者の中から生まれるかもしれません。このように、アオタケプロジェクトを通じ、起業に挑戦する人財が持続的に生まれていく環境が東北にできることに、期待を抱きました。
![](https://assets.st-note.com/img/1738213415-XefVCEMLOYzkhFWqQUsr8Gl4.jpg?width=1200)