女性特有の健康課題のこと知っていますか?
note「ミンナハレ」は、職場のミンナが、ハレ晴れとした気持ちで働くことを応援するため、ヒントとなるような記事を投稿しています。
詳しくは、#自己紹介の記事 もご覧ください。
社内でも、職場のみんなが晴れ晴れとした気持ちで働ける環境をつくりたいと思っていて、その取り組みを「働く女性の健康応援サイト」の企業取組事例公募に選んでいただきました!
女性は一生を通じて、女性ホルモンの変化によって、からだにもこころにも大きな影響を受けます。それゆえ、ライフステージごとに、症状や、かかりやすい病気もあるんです。しかも現代は、働き続ける女性が増えていることで、新たな健康課題も出ています。
・・・と、知ったように書いていますが、女性本人もどんな影響があるかわかっていない人も多くて、私もそのひとりです。
なんとなく感じる、からだの不調や、こころの不安、モチベーションの波にも、実は理由があること。働くみんなが正しい知識を持って、不安を解消できたら、もっと晴れ晴れと働けると私たちは思っています。
調べてみると、いろいろな企業で解決すべき問題があると感じているけれど、
理解を深める機会は、まだまだ少ないみたいです。(『月刊総務』調べ)
上のグラフは「男性」への理解についてのものですが、女性本人も感じる不調は様々で、女性同士だからといて理解し合えているものではありません。
例えば、生理については、こんな調査結果も。
そして、7割以上の女性が、「生理は仕事や家事に影響がある」と回答しています。(株式会社Wondershake調べ)
生理期間以外にも、サイクルのなかでさまざまな不調に悩まされてる人がいることを考えると、経産省が発表している『女性の月経に関する体調不良による経済損失は年間6828億円』という調査結果にもうなずけます。
今回は、いつもの記事と少し違う雰囲気で、女性社員比率が90%以上の私たちから、女性特有の健康課題についてご紹介しました。
セルフコントロールすることも、お互いに働きやすい環境をつくることも、まずは正しい知識を持つことから始まります。
みんなでヘルスリテラシーを高めてミンナハレ!
(高い人の方が、仕事のパフォーマンスも高いそうですよ!!)
以下ご案内です≫≫
女性特有の健康課題について知識と理解を深めるために活用してほしいのが、私たちのオンラインセミナーです!
キャリアステージ別での女性社員の方向けのプログラムや、女性部下を持つ上司の方向けのプログラムを、毎月第3木曜日に開催しています。
個人単位で参加いただけるので、お気軽にご活用ください。