![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111319341/rectangle_large_type_2_8aab2e948a28b323a627b299cb154f82.png?width=1200)
ほとめくラジオ〜ちょっと思い出しただけ〜
おはようございます。こんにちは。こんばんは。
今日はなんだかちょうどいい気温です☀️
そんなこんなで本日もひとりごとにお付き合いいただきありがとうございます。
ようこそ、ほとめくラジオへ📻
今日はあの話題だった映画について話したいなとふと思いました。
話題になったある映画とは、「花束みたいな恋をした」です。
みなさん観ましたか?一時期とても話題で、
共感できる!!リアルすぎ!!
というコメントが殺到したのでもかなり話題になりました。
この作品で主演の有村架純さんが日本アカデミー賞の最優秀主演女優賞に輝いたのもひとつタイムリーな話だったかもしれません。
ですが、この映画に共感できない人もいたと思うのです。
そもそもこういう経験がない人だって世界にはたくさんいるわけで、私もそのうちの1人でした。
公開前から話題だったし、インスパイアソングがとても印象的で公開してからすぐに観てみたものの共感することもなく、こんなの夢じゃんとか思った自分だったので、
感想はただ「なにも共感できなかった。リアルさに欠けてた。ただ淡い恋に理想を感じた。」
としか言えなかった。
あー自分、純情じゃないな。いいな〜とか思った自分も恥ずかしくて、この作品の感想を語り合う友達を見て、なにも言えなかったのも覚えてます笑
そんなこんなで一年たった時に似たようなある映画が公開されました。それは、
「ちょっと思い出しただけ」
これがタイトルの映画です。また恋人同士の映画か。
恋愛ものはどうもむず痒くて見るに耐えない自分もいたので、観るのは迷いました。
ですが伊藤沙莉さんが大好きなので、重い腰を上げて観に行きました。
そしたらなんてこった!全く違うじゃん!!
なんか比べてる自分もほんと嫌なんですけど、どうしても恋愛映画という括りは全て同じで別々で考えるのは自分にとっては酷なもんで。
それも一年に一本こういう映画がある以上、比べる対象になってしまいました。
1組のカップルをひたすら描いているのですが、よくある話の順序ではなく、簡単に言ってしまうと逆算されて行くのです。
結果的に今は別れているけどハッピーエンドで終わる展開なんです。
別にバッドエンドでもハッピーエンドでもどっちでもいいんですけど、なんか恋愛ものを見て珍しく清々しい気持ちで館内を出られたんです。
共感もリアルもないけど、こういう映画もたまにはいいなって思わせてくれた唯一の恋愛映画です。
実はこの作品。フランスでの公開が決まりました!!
アマプラでも配信中です!!
ぜひ機会がありましたら、観てみてください!!
それではここで一曲🎧
My song⑦☞クリープハイプ/ナイトオンザプラネット
そんな数年前の冬をちょっと思い出しただけです。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございます🌱
それではみなさん、また🙌🏻
芽紅