FUKUOKA Creators Award 2019 の受賞作品を解説!!
FUKUOKA Creators Awardは「将来のクリエイターとなる子供たちにフォーカスする」という趣旨で2017年度から開催しているプログラミングコンテストです。
今年は大人気のキャラクター「Mr.shape」とコラボレーション、作品づくりに使えるキャラクター素材ワークを準備しての実施となりました。7月19日(金)から8月31日(日)までの約1か月半「Springin’」を用いた作品をジャンルを問わずに募集し、全国から計97作品が集まりました。ご応募いただきましたみなさんありがとうございました。
今回は集まった作品の中から見事受賞作品に選出された5作品を紹介します。
クリエイティブ・ラボ・フクオカ会長賞
Attack the Harmful creatures (もやし炒め@123moyashi)
作品紹介
ハリネズミが森に住むいろいろな生物と戦うゲーム。ハリネズミを操作し敵からの攻撃を避けながらステージ上に現れるコインを拾い集め、貯めたコインを使って商品を購入し反撃する。先に相手の体力を削りきった方の勝ちとなる。
審査員特別賞(中村俊介選考)
ニワトリトロッコきょうそう(サムライくまもと@sakuradanene)
作品紹介
白いニワトリと黒いニワトリが一つのルビーをめぐって競争をするというストーリーにあわせて、様々なゲームが織り込まれた作品。
ミスターシェイプのタッチカード賞
★みてみてみてゲーム★(とりちゃん@masa33)
作品紹介
少しづつ変化をつけて配置されたいくつかのアイテムの中から、お題と同じアイテムをみつけるというゲーム。
レベルファイブ特別賞
ミスターシェイプと5の魔人(わたる@wataru_t)
作品紹介
ミスターシェイプを主人公にした作品。それぞれに攻略法の違う5魔人とたたかっていくアクションゲーム。
HKT48賞特別賞
ちょこまんものがたり(ゆうし@yushi)
作品紹介
ちょこまんというオリジナルのキャラクターを操作して、友だちを助けるためにいくつかのミッションに挑戦していくという作品。