見出し画像

【ソウルビジネスレポ②】自分の在り方を決める★

こんにちは♡


今回はソウルビジネスセッション
モニターさまレポ第2弾!!


今回もYさま♡Yさま多し(笑)
ヨガやロミロミを学び
あとはやってみるだけなYさま


数ヶ月間の短期間なスパンでの
リーディングをご希望とのことで
セッションスタート♫


私としても
あとは始めるばかりかな?って
思っていたのですが
メッセージは意外にも
"人間関係の見直し"✨をと


おそらくはヨガのレッスンなどで
たくさんの方と繋がっていくだろう
ビジョンが見えてきたので


始める前に
自分のスタンスを見つけるって
いうアドバイスみたい♡


お話を伺っていくと
以前、コラボ企画をした際に
人間関係でちょっと疲れを感じた
とのこと、、


なるほど!
ビジネスにおいて人との関わりは
避けては通れないですよね!


お仕事上の人間関係で
不要な労力を消耗しないこと
それはとても大事なこと☆


アカシックからは
クライエントさんとの関係についても
今からスタンスを決めておく!
というアドバイスが♡


スタンスを決めておく
っていうのは


こういうクライエントさんに
来てもらいたい♡という
コンセプトを持つこと


メニュー作りや料金設定も
今からしておく
というアドバイスでした!!


それ大事♡
だよね!


もちろん
人それぞれのやり方があって
先に決めておくのがセオリー
ってわけではないです
私の場合は違ったし(笑)


だけど私もお仕事をする上で
どんな方に来ていただきたいか
考える機会は多々ありました♡


ヨガの先生やヒーラーさんは
今ってたくさん存在してるよね?!


そんな中で始めていくとき
自分のコンセプトがしっかり
あるかないかでは全く違う
のではないかと思います♡


ソウルビジネスでは
自分の在り方がとっても大事


Yさまの場合
ヨガにプラスして
ロミロミというメニューがあり
それをどんな風につなぐか?
そのあたりも今から考えたり


すぐに本格的に始めるより
モニターセッションをして
シュミレートしたり


今はそれをするのが
ベストなのではないか?
そんなメッセージを
受け取っていただきました☆


Yさまもめっちゃ
附に落ちたご様子で


翌日、さっそくコンセプトを
書き出してます♡
ってご連絡いただきました(笑)


うーん
このセッションは
私にも参考になるな〜^ - ^


ビジネスの背中を押してくれる
ソウルビジネスセッション☆


ぜひご体験くださいね!
↓↓↓

レポ①は
↓↓↓


nami
Peace of I ☆

いいなと思ったら応援しよう!