
ネタバレと偏見しかないアニメドルフロ人形紹介! 第三話
前回に出た人形や登場人物は紹介しません
改めて注意 ゲームのネタバレあります
キャラ紹介をするつもりはありません
偏見で書いてます
酒の勢いと仕事前の無理矢理テンションで書いてます
前回までのドルフロの奇妙な紹介
人間
クルーガー社長

ベレゾヴィッチ・クルーガー グリフィン&クルーガーの社長
○○&○○は共同出資者で前者は社長後者は副社長(あるいは会長と社長)であることが多い(スミス&ウェッソンやヘックラー&コッホなど)がグリフィンさんは居ないはず…
元々は津田健次郎(海馬社長等)だったのに何故か声が大塚明夫になった
正直変更後の方が良く似合うがどこかソーコムちゃんやオワコンを連れて潜入任務しそうになった
もともとこういう見た目なのでもともとビッグボスとは言われてる…
PMCをやる時「人が死ぬのは駄目だから人形に戦わせよう!」
そうしたら人形性愛者が来た
なんかマカロフ(銃)を送ろうとしたり逮捕されたり奪還されたり色々大変な人
人形
知らん人?

最低でもゲームでの公式設定として主人公の基地に人間は主人公とカリンしかいないため人でない可能性は高い
鉄血のクズ

鉄血の斥候用飛行機械

新発見
ジャンシアーヌ指揮官のプロフィール

指揮官の経歴書が割とでかでかと映っている
ジャンシアーヌ・カミュ
22歳
女性
2040/12/23誕生
血液型はA型
身長165cm
Born in Drean
Dreanで生まれたという意味だと思われるが
地名としてDreanというものがあるのはアルジェリアとアイルランドらしいがどちらもロシアから離れており新ソ連で領土拡大したとしてもセルビア(ベオグラード)及び東ドイツは明確な別の国と判明してるためどう考えてもこの二つのDreanは新ソ連領土ではない
3歳の時にオデッサに移住 オデッサはウクライナの為新ソ連であるのは可能性が高い(現実の現代でもね…多少ね…)
オデッサとなると多少アフリカのアルジェリアなら微妙に行ける可能性は高くなるが三歳の子供を連れて汚染をどうやって避けて そしてELIDと戦ったかがかなり面倒なことになりそうだ
22歳 オデッサ軍学校卒業
士官学校を兼ねた大学だと思われるので留年無し 外国では基本的に入るの簡単卒業難関なので優秀だと言えるのだろうか
因みに現実のオデッサ軍学校は「odessa military academy」でありSchoolではない
そして同年にG&Kに入社
学校での成績は
指揮能力S
発展性A
協調性A
戦闘力B
射撃技術B
体力C
フォールアウトでいうならカリスマインテリにかなり振った才能
とにかく指揮官になるために産まれたような才能の持ち主
なお戦闘力射撃技術Bとは思えないような状況も多数起きる
不幸を届けに来たとか
僅か数カットでM16を持つそぷこ


02姉のチャージングハンドルがカスタムパーツに変更されている

バジャーオードナンスのタクティカルチャージングハンドルラッチに変更されている
地味すぎるカスタム これは他のAR小隊と合わせている可能性がある(エムフォのM4もこれに変更されている)
エムフォのM4A1のサプレッサーが違う




トリガーガードがマグプルの曲線状になっているので統一されているのは変わらない
M16と同じくバジャーのタクティカルラッチに変更されている
ゲームで使用するサプレッサーは訓練時のようなOSS バックプレジャーレギュレーター2だが何故か最後の戦いではずっとサイレンサーコー オスプレイに変更されている
戦闘時はずーっとオスプレイなのでミスではなく設定変更?
因みにもともとエムフォは左利き(あるいは両利き)と思われるスキンが多いので左手で撃っているのは描写ミスではない(右手で銃を持っているのは不思議の国の旅「少女の風船旅行」重症スキンのみ 「時空の凍結者」重症スキンも右側に銃を置いているが持ってはいない)
因みにこの後で乱射するがあれがエムフォ…というかルシニアの本質
どう考えても30発以上乱射するんじゃねえ!!!11!
MP5の銃が何か…ライフルっぽくない?

MG3の銃がちょっとスターウォーズになってる


因みに今回は引きカットは割としっかりまぁそう略すわなって言うのが多くて詳細が映る寄せたシーンでツッコミどころが多いのがたのしかった
ただひとついいたいのはMODじゃないふんこはMP5A3
だが本アニメではMP5のストックが大きいフランス式銃床…MP5Fに見える(それにフラッシュハイダーとマウントを付けたのが日本警察のMP5A5JPモデル)


因みに人形は烙印システムがあるので長距離じゃないなら狙わずに精密射撃くらいはできると思われるのでそれを突っ込むのは野暮である
っつーか銃じゃなくても一話中は作画監督を統一しろよってくらい人形の書き方も違うのは気になり過ぎる

もはやギャグマンガというかFlashの戦闘シーン


いいなと思ったら応援しよう!
