![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146226062/rectangle_large_type_2_b501840daafed4cfe322d7b83bdac839.jpeg?width=1200)
UMAREX ELITE FORCE H8R GEN2 CO2ガスリボルバー エアガンレビュー
![](https://assets.st-note.com/img/1720114405811-deCdr3ZtuB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114405856-8JYvpHUhvh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114405843-3kBqptQZiN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114405988-y43SqpF5zX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114406111-oi2in9kGfo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114406265-UUuGjjpgem.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114406439-N7OCV49MDb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114406719-UqC3bWq4TL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720114407027-nK6qugvmTD.jpg?width=1200)
UMAREX ELITE FORCE H8R GEN2
固定ガスリボルバー…?(いや一応シリンダーは回転するからリボルバーには違いないのだが…)
おすすめ度
90/100
このテキストデータの作成意義
CO2リボルバー!
リボルバー…なのだがシリンダーはまさかのこのうすうす❤
トリガーが少々重いためガク引きしやすいのは注意点
Tunaさんのカービン化をもくろんでいるところだが現状はまだライフルとしては難しい
試験環境
屋内 7m(廊下から部屋の端から端)
使用BB弾 (屋内)S2S0.2gプラスチック
弾速計 XCORTECH X3200 MK3
数値関連
初速
[74.15][74.59][74.05][74.52][74.15]
最高92.52 最低71.05
基本的には安定しているのだが数発に一度くらい79とか85とか上振れが出る
勿論BB弾はしっかり押し込んでいるのでそれが原因ではないはず
とはいえ初速は安定させたい
ということでここを参考にさせてもらった
[82.42][84.65][82.39][83.53][82.82]
安定してねえ!初速は上がった!何故だ!動作量狭まるから遅くなるはずだが
気密か!?どれだけガバリティだったんだ!?
いやむしろ安定しない方が問題だよ
ということで現在保留となっております
音量
弾有り
[100.1][102.5]
弾無し
[101.6][102.2]
ほぼ変わりない
かなり甲高い音で100dbとは思えないほどクソ耳障りなほど大きい
というか後ろにも漏れ出す仕組みの都合上どうしても爆音過ぎる
銃口側から抜ける音も爆音なのでサプレッサーをつければ指向性のある音は減音出来るが耳元の爆音は消えないタイプ
実銃の簡単な解説とか
エアガンオリジナル 名前などからS&W M&P R8辺りを参考にした可能性はあるがほぼオリジナルの見た目
ただちょっと特殊で本銃をCO2ガスガンのまま設計を多少変更してホームディフェンス用ピストルにしたものも存在する
T4E HDR 50という製品でCO2ソースで使用する弾をBB弾から12.7mm(=0.5インチ=.50口径)のプラスチック弾頭やゴム弾にペイントボール弾頭を使用できるようにしたものだ
勿論エアソフトとは段違いのパワーであり日本では発売は確実にできない
Elite Forceって?
ライセンスホルダーであるUMAREXは有名だが自社でも一部エアガンを作っているのはあまり有名ではない
そのエアソフトブランドがElite Forceである
因みにペイントボールなどの「エアソフト=トイガン」ではないトレーニングやペイントボール銃等を販売したりそれでトレーニングを行ったりするのがT4Eである
簡単に纏めるとUMAREXってことだ
所感
サイトピクチャ
![](https://assets.st-note.com/img/1720191906391-77mGZPbjpb.jpg?width=1200)
リアサイトに違和感…
![](https://assets.st-note.com/img/1720191907356-VJuWTLKJXC.jpg?width=1200)
折れてるじゃないか!
![](https://assets.st-note.com/img/1720191907424-4XjLvzWALN.jpg?width=1200)
溶かしました
![](https://assets.st-note.com/img/1720191907091-bsIZikeHMF.jpg?width=1200)
近影
![](https://assets.st-note.com/img/1720191957722-9ofW0MSfai.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720191958003-YFdvA3h2JJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720191958227-gy6ZfBSeVY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720191958433-6ovsPht2Vm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720191958677-vJxqnxud2w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720191958899-4e8tvwaSDc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720191959158-nj9pW2xhKQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720191959350-SxJex2FeHW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192984663-AAJYvDD8ka.jpg?width=1200)
ハンマーとシリンダーの動き
![](https://assets.st-note.com/img/1720192984646-oiFaA20BSB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192984869-2ubjcMsAp1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192985088-ipE7IqoVDY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192985267-aG3B03bS4D.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192985515-lMz3jdI3cH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192986037-KunMtDF56B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192986042-f6OG5cjqDx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192986193-gh0TlDdRmQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192986490-jwGQUCI6JP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192986689-ndgHllOond.jpg?width=1200)
シリンダーの抜き処
![](https://assets.st-note.com/img/1720192986877-df7DQz1iqG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192987068-mdYir7EJZg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192987261-jRmeDEMEBI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192987608-OTbQCQ2aIH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192988120-uRlAQcDXKq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192988710-WKlwzJgZql.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192989369-eliPe1tpRC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192989637-zh3Ti7CsWk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192989943-X32az58GyY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192990090-OvD0PCtx0z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192990481-x6k11BXwka.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192990640-32VhpoUxds.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192991012-GZQgDKmV5o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1720192991286-IwX9ZkCuuP.jpg?width=1200)
分解だ!分解だ!分解分解分解だ!
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323290-O9GUwlC9Wj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323293-39IERLsotA.jpg?width=1200)
見える範囲のネジを抜こう
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323261-qyxUkJXINT.jpg?width=1200)
モナカがぱかっと割れる
チャカモナカジャンボ
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323895-GBi0sCSck7.jpg?width=1200)
トリガーとハンド(パウル)は左側に集約
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323399-QyUhM9TXmy.jpg?width=1200)
様々な部品がユニット化されており全部が爆発するということなく左右に綺麗に分かれたうえで更に分けやすくなっている
途轍もなくユーザーフレンドリーなガスガン
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323560-fp5UekOLdV.jpg?width=1200)
チャンバーとインナーバレル
そして機関部
本当によく考えられてる…
![](https://assets.st-note.com/img/1721321325827-eRPMcpEXQU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323677-2rwMFReebg.jpg?width=1200)
ハンマーもユニット化されており抜いた程度ではバラバラにならない
同時に塗装痕が目立つ
![](https://assets.st-note.com/img/1721321323906-YkEkqEtgGX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721321324003-9wzlvTimrx.jpg?width=1200)
インナーバレルはアルミ製
アウターバレル先端はF&Fから14mm逆ネジと11mm正ネジメスが売っているのでどちらかに交換したいところ
![](https://assets.st-note.com/img/1721321324177-qbUj2gUjiY.jpg?width=1200)
ある意味では本体部分
![](https://assets.st-note.com/img/1721321324353-WN0Ut2Wdmk.jpg?width=1200)
バルブは普通のバルブレンチで開放できる
![](https://assets.st-note.com/img/1721321324511-5qsqNe9kuj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721321324641-smjBa5D4zt.jpg?width=1200)
定番M6ワッシャーの内径を広げてスペーサーを追加する奴をする
![](https://assets.st-note.com/img/1721321324885-nIg363UaNs.jpg?width=1200)
M4ドリルとリューターで地道に削り続けて完成しました
![](https://assets.st-note.com/img/1721321325534-nloKdl8Hy7.jpg?width=1200)
最後はシールテープで機密を取る
結果は微妙だったがかなり分解しやすい上性能もそこそこいいので結構オススメっすね
いいなと思ったら応援しよう!
![郭公](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57836727/profile_6965a439f8c02e1f7644edcc2f26ae43.png?width=600&crop=1:1,smart)