Benelli M3 Super90(CM370M) エアガンレビュー
ウィーウィッシュアメリクリスマス!
ウィーウィッシュアメリクリスマス!
ウィーウィッシュアメリクリスマスアンドハッピーヌーヤー!
CM370M ベネリM3 Tac.ロング 固定ストック
ポンプアクション エアコッキング
おすすめ度
90/100(超お勧め)
このテキストデータの作成意義
マルイより精度は悪いが3発のお陰でしっかり当たる ある意味こういうショットガンの理想
理並みに実銃のショットガンの場合チョークや銃身長など様々な要因にもよるが10~20mは離れないとパターンが胴体大まで広がらずそこまでヤバい殺傷力!という感じにはならない(海外でもソードオフが違法なのも隠し持ちやすい以上に至近距離で人体にばらけさせて被弾させやすいから)
その為3発だけとはいえこの程度の精度の悪さならむしろありがたい
試験環境
屋内 7m(廊下から部屋の端から端)
使用BB弾 (屋内)S2S0.2gプラスチック
弾速計 XCORTECH X3200 MK3
数値関連
初速
3発
[69.18][68.26][67.56][69.36][66.37]
2発
[79.22][80.94][80.57]
1発
[91.37][91.38][91.63]
命中率は高いが一発一発の精度は悪い
ショットガンらしい運用ができる
3発時は数値ではそれなりだが3発同時に発射することもあるり明確に弾道が見える
ハンドガンやライフルの単発発射ではこれより遅くてもあんまりくっきりとは見えないが3発が発射されることにより大きな飛翔体として脳が処理され見やすいのだろうか(一応3つには見えるが)
ひとつのポンプで押し出すのではなく三つのポンプを同時に圧縮するため、球数が少ない方が負荷が掛からず初速は高くなる
1つのポンプを分けるなら気密もあるがね…
1発時には最高で93.28という初速が出た
1発時だろうが初速オービーすればおぽりす…案件になるため割りとしっかり法律を守りつつ初速を出しているという印象
音量
弾有り(3発のみ)
97.9db
97.3 db
弾無し
100.6db
102.4db
数値以上に圧倒的に弾有りの方が音が低く抑えられた感じがある
実銃の簡単な解説とか
イタリアのベネリ・アーミ社の傑作ポンプアクション/オートマチック切り替えショットガン
元々ベネリ社は1911年に女性の手で6人の息子たちのために創設された車やバイクの修理工場だったがやがて自社でエンジンを生産、やがてバイク自体を生産することになった
そのうち末弟のアントニオはトニーノ・ベネリとしてイタリア国内のレースで戦い何度も勝利したが事故によりライダー人生を終え数年後には車での交通事故で死亡した
彼を含め第二次大戦前と戦後ではとにかく影響力のあるバイクメーカー
長兄ジュゼッペが独立して新しい会社を作ったがジュゼッペが死亡するとそれを吸収合併した
バイクメーカーとしては日本バイクの台頭などあれこれあって消滅して復活して中国の銭江傘下になった
自動車メーカーとしては老舗で名門中の名門であるが特徴が無いことから日本では無名…というより知ってるけどうーん…どんな感じだっけ?って言うイタ車好きが多い
本題だが1920年代には次兄ジョヴァンニがバイク用のサイドバイサイドショットガンを作り上げた これがベネリの銃器会社としての始まりである
41年にはセミオートのアルミベースショットガンを作り上げ特許も取得したが試作の域は出なかったが60年代にはブルーノ・チヴォラーニの手によって反動利用式セミオートのイナーシャ方式が完成
特に連射力に優れておりセミオートながら1秒以内に5発の連射が可能だった
67年にジョヴァンニが分業させたのがベネリ・アーミ社である
その後は色々あってアメリカの支社であるベネリUSAとともにベレッタ傘下になった
ベネリは主に4つのスーパー90シリーズショットガンを制作しているが
M1 とM2はいわゆるライフルストック(昔ながらの独立していないピストルグリップ形状のやつ)で反動利用式セミオートのみを採用
M3は基本モデルは独立ピストルグリップを採用しており(ライフルストックもある)その上で反動利用式だけでなくポンプアクション式も使用できるハイブリッド式
M4は一転ガス圧利用式を採用しながらもARGOと呼ばれる特殊な機構によりどのようなショットシェルでも不具合が少ないという非常に優れたセミオートとなった(その機構の信頼性により米軍は海兵隊を中心に採用した)(勿論ライフルストックもある)
M3は先述の通りイナーシャ反動利用方式とセミオートを切り替えることで多種多様な弾薬を使うことを可能にしている
特にポンプアクション切り替え式ということで同じイタリアのSPAS12とともにマルイのエアガンとして生まれることになった
ジョンウィックの銃?
ジョンウィックに出ているのはM4(M1014)とM2なのでM3はない
M3は先述の通り反動利用式でM4とM2はガスオペレーション式
2
私のおすすめは…ベネリM4
ボルトキャリアとチャージングハンドルはカスタムメイド
布張りのグリップ(Textured Girpなのでスティッピング加工が正しい)なので塗れた手でも滑らない
イタリア製の傑作です
あとスティッピングの方が通りも良いし語感がいいから好きだけど実際はスティップリングらしいな
パラベラム
シャロンはM4
ジョンはこのM2を使う(ジョンが使うシーンは大体暗いので一番わかりやすいのがこのシーン)
所感
サイトピクチャ
細部
以下の刻印は打刻で美しい(ただし金属自体は低品質なのでヨレが多い)
メイドインチャイナシールは当然はがれる
ボルトはライブ
マルイよりうれしい
しかもポンプアクションをすると最後の辺りで動いてくれる
たったこれだけしか動かなくても全く動かないより断然満足感がある
セーフティ
マガジン関係
30発くらい入るシェルマガジン
ダブルイーグル等の27発しか入らない極粗悪品などとは雲泥の差で
正直マルイに匹敵するマガジン
マルイの物との比較
フォントとCYMAとTOKYO MARUIとMADE IN 「」くらいでほぼ同じ
よく見るとBB弾を使うのはCYMAの物をorマルイの物を使ってねくらいだろうか
裏面は分かりやすい
分解はしないが外装はほぼ同等で完全な互換性と言っていいほどCYMAもマルイも安定してBBを供給できる
本来アクションリリースの部分がマガジンキャッチになっている
エレベーターと一緒に開く
マルイのM3と同じ マルイのM3より思いっきり垂直を越えて開く
開いたらシェル型マガジンを突っ込む
チューブマガジン内には5発のシェルが入るが余裕があり過ぎてカタカタいう
適当に…マジで適当にメラニンスポンジを2つこのような形で切り取り
前後に付ける 前の部分はキャップに付ける
これで予備弾数を装備