BATON airsoft BS-COMBAT MASTER CO2GBB コンバットマスター TTI M2011 Jhon Wick ジョン・ウィック エアガン レビュー的な
BS-COMBAT MASTER
Co2 ガスブローバック
おすすめ度
80/100(超お勧め)
このテキストデータの作成意義
#ジョンウィック パラベラムでも使用されたあのTTIカスタム
CARシステムで近接戦闘だ!
刻印は別売りで少々お値段は張る
CO2の反動は強めが一瞬でキレは良いが暴れるくらい強すぎるという感じは無い
精度はそこそこ
パワーはざこざこ
音はうるさい
1で使用してたP30Lを模したHK45は下に
GlockTTIはメタルスライドしかないので買えない
ツタヤの公式予告動画が黒い三連星になっている!
アマゾンビデオのページ
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B084H9K9TB/ref=atv_dp_share_cu_r
https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B084HB1P7D/ref=atv_dp_amz_det_c_Z0r2A3_1_3
試験環境
屋内 7m(廊下から部屋の端から端)
使用BB弾 (屋内)S2S0.2gプラスチック
弾速計 XCORTECH X3200 MK3
初速
0ホップ(正確には弾ポロギリギリしないくらい)
[67.67][68.64][67.17][68.73][66.64]
25%
[71.22][70.16][69.28][68.20][72.98]
50%(初期)
[74.63][71.38][68.91][69.12][70.09]
まぁなんというか… 自主規制というのを考えたとしても遅い
個人的には70後半から80前後くらいだと良かったがここまで遅いとなると流石に初速を盛らないと使いづらく感じる
因みにマルイマガジン=フロンでも撃てる
[52.61][51.69][52.22][52.88][52.17]
逆は初速オーバー以前にフロン用のローディングノズルなので破損が怖くてできないのでやれるやれないではなくやりたくない
とはいえわずか10m/s程度
初速は10m/sほど遅いがかなりブレ幅は減る
このことからCo2は反動に特化しすぎて安定しない感じが強い
交換後
50%くらい
[67.67][68.64][67.17][68.73][66.64]
前の最高初速の時点でこれ
実銃の簡単な解説とか
競技銃メーカーのSTI(Strayer Tripp International 現STACCATO)のM2011のM1911系統の進化系
所謂ハイキャパシティモデル
基本的にIPSCなどの競技射撃の為に作られているが一部タクティカルモデルも存在(スタッカート社になってからはむしろタクティカルモデルが主流となる)
コンプリートモデルも販売しているがモジュラーフレームがここの製品
(インフィニティはそのフレームを使ってカスタムされた社外パテントコンプリートモデル)
それをTTI(Taran Tactical Innovations)社が更にカスタマイズしたのがTTI2011コンバットマスター
ジョンウィック パラベラムにてホテル聖域解除のシーンでジョン・ウィックが使用した
因みにコンシェルジュのシャロンが勧める前は前回と同じグロック34を使おうとしていた 余程オーストリア製を気に入ったようだ(最も元々グロック自体はサブアームとして26を使っていたが)
元はH&Kばっかりだったのに(HKP30LにCA-415というHK416のアメリカコピー)
そもそもジョンウィック(映画)とTTIは2作目から提携しており
ジョン・ウィックに扮するキアヌ・リーヴスに社長であり最高クラスのプロ射手でありインストラクターのタラン・バトラー自らタクティカルトレーニングをしたり
使用する銃もTTI系統でまとめ上げたりなど色々と協力し非常に大きな宣伝効果となっている
というかヒストリーチャンネルで当時は誰このおっさんだったけど今見てみるとタランじゃん!になるのやっぱりジョンウィックってすごいね
9mmメジャー弾って何?
9x19mmパラベラムのワイルドキャットカートリッジ
つまり簡単に言うと9x19mmパラベラムのカスタム弾
さっきも画像に書いたが
「1.25グレイン
珠の速度は秒速434m
強烈な弾です」
はガチで伊達じゃない
まずメジャー弾とマイナー弾についてはメタルシルエットターゲットシューティングなどにおいて銃弾の威力(というかエネルギーというか…)で得点に大きく差があるのだが 9mmパラベラムはマイナー弾という低得点にされている
当然大威力大反動の方が高得点を貰えるがでも大口径だと装弾数に不安があることから9mmを強化する感じでって言うのが9mmメジャー
弾頭が1mm程長くなっておりつまり重量を稼いでいる
火薬も9x19mmの薬莢が破裂しない程度に多く、かつ種類も選ばれている
これにより大威力を手にしたのだが…1mmほど長くなることで使えるマガジンが減ってしまった
だけど競技用拳銃としても人気の高いSTI2011のマガジンであればある程度余裕をもって使用できる
それをTTIがコンバットカスタマイズしたのがTTIコンバットマスター2011という訳だ
そんな強力な弾だしコンチネンタルホテルの選ばれた弾頭も使用するから普通の防弾装備なら余裕で倒せるべみたいなことを言ってたがまさに本当はそう
そうしたらあんなジャガーノートみてーなやつが出てきたわけで
くっそ雑に資料を斜め読みした感じは大体こんな感じ
ワイルドキャットカートだから資料が少ない
まぁ威力に関してはGunプロ誌のこの動画を見てもらえばよい
とにかく9mmパラベラムを使いたいがために9mmメジャーを使ったという訳ですわ
If you want
PEACE
<平和を望むなら--->
<戦いに備えよ>
Prepare for
WAR
シービズパケムパラベラム
所感
サイトピクチャ
集光サイトを使用 ダブルベルの物は集光ファイバーに見えるが実は蓄光サイトなのであまり明るくなく明所での使いやすさはこちらに軍配が上がる
ダミーファイアリングピンもあり かなり満足感がある
刻印
ナイロン丸出しにした上でレーザー刻印されている
塗装をする際はここをマスキングテープで覆う必要がある
バレル
チタンコートを模したバレル
ショートリコイルキャンセルをされており一切動かない
フィールドストリップ
うっすらパーティングラインが見える
ダブルベルとの比較(スライドのみ)
ダブルベルは塗装済み メッキ部分は金塗装 刻印もはがれたのでシールを使用したものになっているので少し盛り上がっている
ダブルベルはおそらくABS
こちらは多分ナイロン辺りなので塗装前からでも塗装後でもわかる質感に違いがある
ABSはつるつる ナイロンとかのファイバー系なのでザラザラ感があるのだ
ダブルベルの方がリアサイトにSTIマークがついている
ブラックライトを当てると
よくダブルベルハイキャパは集光サイトが見辛いと聞くが
これは集光サイトじゃない
ホルスター
AMOMAXのSTI 2011用とエマーソンギアをはじめとしたGLSレプリカは確認