あけましておめでとうございます。
三が日過ぎてしまいましたが
あけましておめでとうございます🌅
おかげさまで
今年も穏やかな新年を迎えることができました。
…が
能登半島の大きな地震や
航空機事故など
新年から胸が痛くなるニュースが
相次いでいますね。
どうか早く落ち着いた日常が戻りますように
祈るばかりです。
さて、我が家のお正月。
元旦は初日の出を見に行ってきました🌅
今年はお節の種類を
2品ほど減らしたけど
来年はもっと減らしても
いいかもなー😅
今年のお正月飾りです🎍
ヤクルトレディさんに
「すーっごく、おしゃれーーー‼️
センスいいですねーーー‼️
手作りですか⁉️」
と、
めちゃくちゃ褒められました😆
.
庭から抜いた草(スティパ)と
庭のバラの実で作ったんですよー
と言ったら
めちゃくちゃ感心されました😁😁😁
素直にうれしくなった😆
毎年これでいいかも❣️
営業上手なヤクルトレディさん😁
ついつい青汁とか
歯磨き粉とか
買ってしまうわ〜😅
余ったスティパは
マルチングに良さげなので
その辺に敷いておきました👍
お正月の花🎍
最近は可愛いマムが増えましたねぇー😍
28日に飾って
三が日まで持たせたいから
花もちがいいマムの
可愛い品種が増えるのは
とってもうれしい💕
どれにするか迷いに迷って
3種類も買っちゃった😊
今年も植物のある暮らしを
楽しんでいけたらと思います😊