
No Song, No Life 2❅ #ミエハルカラオケ残暑バージョン
はるか海の彼方からのおかわり、ありがたく頂戴しました ♪
回していただいたのは、よこがおさん
ブライアンアダムスあり~大瀧詠一先生「冬のリヴィエラ」あり~さだまさし「フレディもしくは三教街」などなど、バラエティ豊かな選曲(しかも、Sen-singも好み)で楽しませていただきました。
でも、ハイカールートで回ってきたというのもこの企画ならではですね。
(注):ハイカーは俳句詠む人の意💦
あ、申し遅れましたが、参加している企画はこちら
やっぱりな、というnoter さん。ん!?こんな方がこんな曲を…という記事があちこちで花火のように打ち上がっています。
で、わたくし前回は、洋楽、男性ボーカルというシバリでご紹介させていただいたこともあり、今回は女性ボーカリストを並べさせていただきました。
まぁ、ベタと言われればそうなんですが、好きなものはスキ!
なんだからしょうがないですよね。
少し早いかもですが、秋の夜長にゆっくり楽しんでいただけたら幸甚です。
そうですね、くどくど言わずに5連発で早速いっちゃいましょう☆彡
The Rose / Bette Midler
I'VE NEVER BEEN TO ME / CHARLENE
If We Hold On Together / Diana Ross
You've Got a Friend / Carole King
What Am I To You? / Norah Jones
懐かしいなあ、と聴かれた方
初めて!古そうだけど新鮮!て方
少しでも楽しんでいただけたとしたら嬉しいです。
で、次にバトンをお渡しするのは
このnote-MUSIC界で知る人ぞ知る、知らない人はもしかしてしらないかもしれない💦、でも名アレンジャーには間違いない!♪
見捨茶(みすてぃ)さんです!!✨👏👏👏✨
ルールは、上部のチェーンナーさんの記事をご覧頂いて、よろしくお願いいたしますm(_ _)m