山梨県 清里への旅 2日目
朝食をとり、ゆっくりチェックアウト。朝食は息子くんがあまり好きではないメニューが並び不満そうだった。
まずは萌木の村へ
https://www.moeginomura.co.jp/
ハロウィンシーズンなので、カボチャがそこら中に。
息子くんはジャックオーランタン作りをしてとても楽しそうだった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118911461/picture_pc_9ff067cdcc7862b109eab07969a4edb8.jpg?width=1200)
また、メリーゴーランドで生のアコーディオン演奏を延々とやっていてずっと賑やかでした。
萌の村を後にし、次は清里テラスへ。
https://www.sunmeadows.co.jp/green/parkguide/kiyosato_teracce/
冬はスキー場なのかな?シーズンオフのスキー場がしっかり観光スポットになっているのは素晴らしい。
G-KARTなる山の上から下へ滑走するカートを息子くんと楽しむ。2回も乗って父としての本気の走り(ブレーキとハンドル操作だけだけど)を見せつける。
清里テラスもいったけど、山頂は寒くてゆっくりする感じではもうなかった。
遅めのランチをたべ(フライドチキンとポテトでやや胸焼け)、15時ごろ出る。中央道の渋滞もあり19時頃に無事帰宅。
夕食はもつ鍋食べながら今回の旅行の動画をみて3人で楽しみました。