見出し画像

「電飾」 写真を組む356

そもそも組写真って?

 組写真とは、何枚かの写真を組み合わせることです。組むことでドラマを表現するものであって、一枚のなかにドラマを詰め込む単写真とは撮り方も違ってきます。テキストをつけないとストーリーと呼べるほど複雑な状況を説明しづらいですが、写真を組むことで状況の「流れ」は創れます。

作例を御覧ください

 私なりの流儀ですけれども、紙媒体になぞらえ、横長の一段分を本の左右見開き2頁に見立てたうえで、マンガの様なコマ割をします。横書きの本をめくる感覚で左上から右下へ順番に御覧ください。

*画像をクリックすると大きくなります。

2012年12月撮影

ヘロヘロでした

 この日は大船フラワーセンターで撮影したあと、被写体さんの御要望で、横浜へ移動してイルミネーション撮影も……というダブルヘッダーでした。当時の私は50過ぎでしたが、もう寒くて寒くてヘロヘロでした。

 還暦を過ぎた現在でもイルミネーション撮影をすることはありますけども入念に防寒対策をしたうえでないと無理ですねぇ。急に言われても、仕度が出来てないときは、せいぜい10分くらい撮るのが限度です。

いいなと思ったら応援しよう!