日本有数のスター猫 その8
この記事は無料ですが御厚志を期待します
この記事はシリーズ物です
シリーズ物である「日本有数のスター猫」の他の記事は、コチラから御覧いただけます。
長らく城ヶ島灯台の敷地をテリトリーとしてきた地域猫で、地上波テレビ番組に何度も出演した日本有数のスター猫、その名はミルクティー。いまは扁平上皮癌を患い、動物病院に長期入院しつつ余生を過ごしています。
現役時代のミルクティーが常駐していた城ヶ島灯台へ行ってきました。
かつては灯台博物館が併設されていたそうですが、短期間の運営で閉じてしまい、いまは建物を撤去したあとが公園になっています。ミルクティーは公園の人目に付くところにいて、訪れる人に愛想を振りまいていました。
灯台の根元から見る太平洋です。外海なので波が荒いです。
いつも立ち寄るマグロ丼の店「かねあ」さんの看板猫ミーコちゃんです。
なかなかの美猫です。
帰りがけに、相模湾を眺めました。冬の快晴時には富士山が見えます。
ミルクティーが入院している動物病院の面会時間は15時からで、そろそろ時間になったので病室を訪れましたが、あいにく昼寝中でした。
病変の範囲が広がってきていますが、まだ自力で食べたり飲んだり出来て排泄も介助なしで大丈夫です。扁平上皮癌のネコは、早ければ二ヶ月ほどで死に至るそうですが、すでに発症から一年を経過しています。よく頑張っているものです。
今回も、皆様の御芳志に些少ながら私の気持ちを加えて募金箱へ。
いつも帰り際に立ち寄る喫茶店で考え事を。ミルクティーの病変は正視に堪えないほどになりつつありますが、まだ自力で食べたり飲んだりしているうちは、生き続ける気持ちがあるのだろうし、これからも応援してあげたいということです。無理に延命させているわけではないのですから、今後ともミルクティー自身が苦痛に耐えきれず、食事も出来ない状態に陥るまでは、まだまだ応援していこうと思いました。
おねがい
いくら日本有数のスター猫とはいえ、飼い主がいない地域猫です。長期の入院を一部の篤志家によって支えています。また、ミルクティーだけでなく保護を必要とする動物たちのため、保護活動をなさっておられる動物病院に私は折あるごとに寸志を届けております。もし、この記事を御購入くださるなら、この記事からの入金すべてを、ミルクティーが入院しております動物病院に届けます。届けた際には、必ず写真つきで御報告いたしますことを、お約束します。
謝辞
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?