見出し画像

もらった刺激を貯める場所

人生で2番目に好きな年齢"25歳"(いちばんは23歳)。

「社会人4年目になったら一人暮らしをはじめる」と決めていて有言実行した25歳。

たまたま大きな部署異動で心機一転している25歳。

職場以外の新たなコミュニティに踏み込んだ25歳。


今年、人生の若手ブロックの中では一番の"節目"と言える出来事が重なって今までと違うたくさんの刺激を得る日々を送っているので

日々感じたことや見たものを吐き出す場所を作りたいなと思ってnoteを突然始めてみた。

若者なのでTwittterやInstagramなんかもそれなりにやってるけど、noteに関しては友人に見てもらうというよりは知らない人に見てもらうため、

いや自分が後から見返して「この頃こんなもの見て刺激されてたんだ」って懐かしむために書き溜めるのが目的かもしれないです。

大学時代、映画館に通うのにハマって感想をノートにまとめてインスタに上げていたことがあったんだけど(今後も気が向いたら投稿するけど)

これも「せっかく見た作品を忘れないように貯めておく」が目的だった。元々記憶力が激よわなので忘れたらもったいないし。

多趣味なほうだと思うのでここに書くものに関してはジャンルも雑多になると思うけど、25歳の今出会う刺激をここに貯めて、忘れずにいたいなと思う。

(裏の目的としては半年前に買ったノートPCが配信コンテンツを見るためだけの機械と化していたので何かPCで書き物がしたくて始めた面もあります)


こんなものに関する話が多くなりそう

・ロックフェス

ROCK IN JAPAN、COUNTDOWN JAPAN、VIVA LA ROCKなど邦楽系フェスに行くのが大好き。自由に音楽を浴びれる空間は最高です。まだ日帰りできる範囲にしか行っていないので今後はラブシャやフジロックあたりにも挑戦したい。

フェスが好きなので有名どころを広く浅く聴くのが基本ですが、アーティストとして特に好きなのはCzecho No Republic、LAMP IN TERREN、ストレイテナーなど。歌詞よりも音で聴くタイプです。

特にチェコの武井さんは考え方というか人間性をとっても尊敬している。ユーモアのセンスも大好き(ann0は伝説だった)。彼の作るものはずっと追いかけていきたいなと思ってしまう。Living Ritaのレコード届くのが楽しみです。

・女性アイドル

可愛い女の子が大好き。見てるだけで癒されますね。

中学2年生くらいに出会ったPerfumeが恐らくアイドル好きのはじまり。高校時代、SCHOOL OF LOCKを聞きながら当時23歳くらいの3人が可愛すぎて綺麗すぎて、自分も23歳になったら勝手に垢ぬけて可愛くなるんだろうな~とか考えてた。あれから10年経っても全く老けない今32,3歳の彼女らと25になった自分を見て凹む。いつまでも女性として憧れる3人です。

その他、乃木坂櫻坂日向坂もそれぞれに推しがいるし、ハロプロならモー娘。、スタダならエビ中とシャチがだいすきです。後々詳しく話題にする時がくるかな。

・チェロ

学生時代に部活でチェロを始めて、今は地元のアマオケに所属して毎週弾いています。チェロの何が良いってまず座れるとこ、弾きながら飴とか食べられるとこ、ケースを背負って街を歩くとカッコイイ人に見えるとこ、、、

いろいろあるけど一番は大きな楽器を身体に密着させて、自分のおなかから音を出してるような感覚になれるところかも。他のどの楽器にもない心地よい音域と音色が、楽器だけでなく自分の身体中にも共鳴して響いていく感じはチェロでしか味わえないのではないでしょうか。ドがつく下手っぴですが毎週練習を楽しみにしています。一日カラオケに籠って弾いたりもしてます。

・漫才

2020年6月だか7月だか、初めて外出自粛・在宅勤務などがはじまってなんとなく気持ちが落ちていたある日、突然「M-1グランプリでも見て笑いたいな」と思い立ち、週末にAmazonPrimeで第1回大会から見始めました。

そこで漫才のスタイルの幅広さや面白さを知ってハマり、気づいたらそのまま金~土~日と一睡もせずに2019年大会まで一気見していました。

コントほど自由じゃないところが好きで、道具を基本使わないとかセンターマイクがあるとかある程度の枠があるからこそ、その中でこんな自由な発想と表現ができるんだ!と感動できるんです。コンビごとのスタイルに信念が見えたりするのも熱いし。

で、つい1年前は決勝すらリアルタイムで見てなかったのに2020年大会からは1回戦からYoutubeを追いかけて、準々決勝100組近くのネタ動画も全部見たりして、決勝の日はもちろん敗者復活からがっつり楽しんでました。

ちなみに決勝の日、私の中では有名な漫才師の勝負ネタを順番に見られるわくわく感をロックフェスに重ねていました。昼からタイムテーブル決まってるところとかなんか似てるなと思って。2020年はフェスに全く行けなかったのもあり、あの日はすごく楽しかったなあ。

そんな2020年大会や過去のM-1一気見した中でお気に入り漫才師にもたくさん出会って、彼らのライブ配信やYoutubeなどを楽しみに生きている今日この頃です。2021年のM-1も始まって、今年も年末に向けて熱くなるな~楽しみだ〜。

・美術

私は全く絵も描けないし美術の才能はないけれど、NHKの「びじゅチューン!」という番組が大好きで、それをきっかけに美術作品に興味をもつようになりました。

びじゅチューンで取り上げられる有名な作品や有名な作家の展覧会があったら見に行ったりするし、それとは別に現代アートも元々見るのが好きでよく美術館に行きます。クリエイターのやわらかい発想力と表現力を浴びて、自分も少し感性豊かになったような気になって帰っています。

「発想力と表現力」は漫才の好きな部分にも共通します。もっと言うとおもちゃや仮面ライダーの変身アイテムがめちゃくちゃ好きなのも同じ理由。「うわ発想やわらか!うわ~そう表現するのか!」って感動する瞬間が大好きです。最近ラーメン屋巡りにも興味あって、ラーメンっていうある程度決まったフォーマットの中だけど、それぞれのお店のこだわりや表現が思ったより自由で幅広いってことを最近知って俄然興味でてきた。ラーメンと漫才と仮面ライダーは私の中で並列です。


こんなに長々書くつもりはなかったのですが、見たライブや行った美術展の感想とか、最近考えることなどこの場に蓄積していけたらと思います。もっと早く始めればよかった…書きたい配信ライブいっぱいあったのに。

いいなと思ったら応援しよう!