デザイナーの坪田です。今回はデザインとは違いますが、社会人をしていると挑戦をしていると心が折れそうな時ありますよね。そんな時に聴きたい感情を高ぶらせる音楽を紹介します。他に見つけたら追加していきます。
できっこないを やらなくちゃ サンボマスター 作詞:山口隆 / 作曲:山口隆
あきらめないでどんな時も 君なら出来るんだどんな事も 今世界にひとつだけの強い力をみたよ 君ならできない事だって出来るんだ 本当さウソじゃないよ 今世界にひとつだけの強い光をみたよ アイワナビーア君の全て!
サンボマスター「できっこないを やらなくちゃ」より 元気と勇気が出る曲の代表といえばこれですよね。ライブやファーストテイクで叫ぶように歌っている様子は格好良いです。見ているだけで元気がもらえます。サンボマスターがTHE FIRST TAKEで『できっこないを やらなくちゃ』 を歌った際のコメント欄で「これ葬式で流されたら生き返る自信ある」というコメントがあり、それほどまでに元気の出る歌です。確かに生き返りそう。
ー
輝きだして走ってく サンボマスター 作詞:山口隆 / 作曲:山口隆
もしもキミが 心の中の悲しみだとか 痛みを抱えきれなくなって 自分自身を今 見失いそうになっても 忘れないでこの世には 痛みと悲しみを歯をくいしばって 抱きしめるキミにだけ 起こせる奇跡があるってことを ついにその時が来たんだよ 心臓の音が合図だろ? ついにその時が来たんだよ 心臓の音が合図だろ?
サンボマスター「輝きだして走ってく」より 誰のマネもしなくていいの キミだけの花よ咲け 負けないでキミの心輝いていて 大丈夫乗り越えられる くじけないで笑っておくれ 胸張っていけ キミこそ僕の奇跡なんだから
サンボマスター「輝きだして走ってく」より ー
希望の歌 高橋優 作詞:高橋優 / 作曲:高橋優
現状じゃ未だ 理解者も少ないまま それだって「一つ」続けていくことで いつか何かが変わると信じている
高橋優「希望の歌」より 「鉄が空を飛べるはずがないじゃん」と嘲笑った 人々にライトブラザーズがやってのけたこと 今君が頭ん中で描いていることも あながち捨てたもんじゃないと僕は思うのさ
高橋優「希望の歌」より 『希望の歌』というには音楽が重苦しいです。ですが内容は希望に満ち溢れています。ライトフライヤー号(1903フライヤー)は鉄製ではありませんがそんなことはどうでも良い。理解者が少なくたって、自分の信じたことを続けていこう!と思える曲です。人に否定されているアイデアや想いは、あながち捨てたもんじゃないかもしれませんね。
ー
陽はまた昇る 高橋優 作詞:高橋優 / 作曲:高橋優
愛しき人よどうか君に幸あれ たとえ明日を見失っても 明けぬ夜はないさ
高橋優「陽はまた昇る」より 愛しき人よどうか泣かないでくれ たとえ今が土砂降りでも止まぬ雨はないよ
高橋優「陽はまた昇る」より 選ばれし才能も お金も地位も名誉も 持っていたっていなくたって同じ空の下 愛しき人よほら見渡してみて 尊い今というときを 陽はまた昇るさ
高橋優「陽はまた昇る」より 言葉としては定番なものが多い……でも、高橋優が歌えば心に刺さります。愛しい人に呼びかけているような歌詞も良いですね。明けぬ夜はないし、止まぬ雨もなく、陽はまた昇る。
ー
ギフト ポルノグラフィティ 作詞:新藤晴一 / 作曲:岡野昭仁
どこかで僕を悪く言う声 耳を塞いでやりすごしてた それでも聞こえる なんだ自分の声じゃないか 夢に重さはないんだけれど 言い訳ばかりなすりつけて やっかいなものを背負っている気になってる
ポルノグラフィティ「ギフト」より 鳴り止まぬ歓声を浴びる人は遠い世界さ どうせ どうせ自分なんかって思う その度にギフトが 少しは自分にも期待してみたらどう?って 意外にうまく跳び出せるかも 想像よりもやれるかも 信じてみることが甘いかどうかなんてさ 自分の舌で舐めてみなけりゃ がっつり噛み付かなきゃ分かんない
ポルノグラフィティ「ギフト」より 生まれつきの才能のことを「神様からの授かりもの」という意味で「ギフト」と呼びます。ポルノグラフィティらしい爽やかながら、力強さも感じる歌声に背中を押してもらえます。自分で自分の可能性を潰していないか?と。
ー
好きにしなよ Anly 作詞:Anly / 作曲:Anly
走らす船は 笑えるほどに 遅い速度で 進んでいたが 沈まなけりゃいいじゃないか
Anly「好きにしなよ」より うまくいくかなんて 誰にもわからない また会えるかなんて 僕にもわからない 乗っても降りても あなたを咎めない 好きにしなよ 好きにしなよ 正しい道など 海にもわからない 終わりの場所など 空にもわからない
Anly「好きにしなよ」より 遠くに見える 豪華な客船 溢れる光 あやかりながら ありがたいと 漕ぎ続けた でも何か違うと 気がついた 僕の心の声が 囁く方へ 進め 進め たとえ闇だとしても 信じられるのなら 好きにしなよ 好きにしなよ
Anly「好きにしなよ」より この曲はアニメ『Dr.STONE』の2期のエンディング曲です。静かな曲に反して、力強い印象の歌詞がグッときます。やりたいことを航海に例えた内容も心動かされます。私は「僕の心の声が囁く方へ進め、進め。たとえ闇だとしても信じられるのなら」という歌詞が好きです。人に何を言われようと、楽な道があろうと、自分の信念に基づいて進める人でありたいですね。どれだけ苦しくても。
ー
ピーターパン 優里 作詞:優里 / 作曲:優里
こっち指さして笑ってんだろ 好きに笑えよそれで別にいいさ お前なんかにそうお前らなんかに 何も言われたくない 黙って見てろ やり直しのきかない人生 一度でいいチャンスをください 掴んで離さない もう俺のものなんだ
優里「ピーターパン」より 打つ手はない残されてない? ネガティブを押し付けてくんな 大人のあんたも知らない世界を 俺は生きてるんだ ピーターパン症候群と 思われたって馬鹿にされたって おとぎ話みたいなハッピーエンドに 一直線に進んで行くんだ
優里「ピーターパン」より 夢の見過ぎと馬鹿にされた少年が 夢を掴む物語を 見事な逆転劇をこの手で 巻き起こせ 見せつけろ
優里「ピーターパン」より 「ピーターパン症候群」は「大人という年齢に達しているが精神的に大人になれない人を指す言葉」とされ、本来はネガティブな意味を持っています。でもそういう言葉を言われたとしても「大人は黙ってみてろ!!!」と言って夢を追いかける。めちゃ格好いい。物分かりのいい大人にはなりたくないですね。ピックアップした歌詞以外もすべて良いので細部まで聴いて欲しいです。
ー
かかってこいよ NakamuraEmi 作詞:NakamuraEmi / 作曲:NakamuraEmi
立ち上がれ 誰もそばにいなくたって
NakamuraEmi「かかってこいよ」より かかってこいよ 敵はそいつじゃない かかってこいよ 敵は自分の弱さ かかってこいよ 敵は全部自分 かかってこいよ でも誰かにいてほしい 立ち上がるんだ 敵はそいつじゃない 立ち上がるんだ 傷が痛いけど 立ち上がるんだ 本当はおっかないけど もう少しなんだ 守るものができそうなんだ
NakamuraEmi「かかってこいよ」より 汚い空気も吸ったから 人より鼻がよく利くんだ 人間らしい匂いのとこは 決まって花が咲いてるんだ
NakamuraEmi「かかってこいよ」より 雰囲気は『ピーターパン』と近いですが、こちらは自分と戦うような歌です。これを聴いていると「ツラい……でもまだまだ戦える!」と感じます。嫌なことツラいことがあっても、だからこそ強く美しくなれる、と伝えてくれています。かかってこいよ。
ー
翼の折れた弱き戦士たちよ うぴ子 作詞:うぴ子 / 作曲:うぴ子
皆同じ方向に行進してる 誰一人として同じ人はいないのに その光景が不自然で仕方なかった 個性を削って同じ型にはめて 誰かが作った「常識」を演じてる 適応出来なければ弾かれる 同意しなきゃ冷ややかな目で見られる 流れに流れ着いた場所は何処だ 地面の砂利に膝の肉が食い込む 「がんばれ」なんて言葉 もう聞きたくないよ もう歩けないよ もう歩き疲れたよ それでも雑居ビルの狭間に咲いた 小さい花のようにしぶとく生きれたら
うぴ子「翼の折れた弱き戦士たちよ」より 心に傷を負った弱き戦士たちよ どうかどうか破れないでおくれ 一寸先は光かまたは闇なのか そんなことはどうでもいい どうでもいいから 誰かの命の灯火が消えたとしても 当たり前のように陽は昇り沈む まだその足は動くか? まだその手は暖かいか? まだ見ぬ明日を掴める力はあるか
うぴ子「翼の折れた弱き戦士たちよ」より ツラいことがあると心が折れそうになります。「がんばれ」という言葉ですら追い詰められるような気分になります。それでもどうかどうか破れないでほしい。力強い歌声が、最後まで踏ん張りたい……と感じさせてくれます。
ー
カラス うぴ子 作詞:うぴ子 / 作曲:うぴ子
夕焼けを駆ける カラスの群れに逸れた 羽を痛めたやつが 不器用に飛んでいる 私はお前の気持ちがよくわかるよ 普通に生きるって なぜこんなに難しいんだろう 瓦礫の隙間から見据えた光を頼りに 探しに行こう生きる理由ってやつを あの日のカラスにそっと呟いた 「私もお前もくたばるには早すぎるだろう?」
うぴ子「カラス」より ー
いかがでしたか。 どれも熱くなれる歌ばかりでしょう? 他に見つけたら追加していこうと思います。
ー
SPOT DESIGN 坪田将知
●web:https://spotdesign.jp/ ●blog:https://spotdesign.jp/blog/ ●X:spot_tsubota ●Instagram:spotdesign_tsubota/