![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73790248/rectangle_large_type_2_c3d0234044e3a1b5b364aa9086f5c4b5.png?width=1200)
アーカイブ : Sports Analyst Spotlight vol.4
2022年3月7日に開催したSports Analyst Spotlight vol.4のアーカイブ動画です。
Sports Analyst Spotlight概要
「Sports Analyst Spotlight」は、各スポーツで活躍するスポーツアナリストのキャリアや仕事論に迫っていくオンライン配信イベントです。また、視聴者とアプリを通したインタラクティブな交流を図っていきます。
本イベントはnoteでのサポートやSpoLive上のスーパー応援(投げ銭)によって運営されています。サポートのほどよろしくお願いいたします。
登壇者
★ゲスト
山崎雄太(やまざきゆうた)
ヴィッセル神戸アカデミー 最適化担当
1997年12月26日生まれ
神奈川県横浜市で育ち、小学1年生(7歳)でサッカーをはじめる
FC霧ヶ丘
クラブテアトロJY
神奈川県立弥栄高等学校サッカー部(現:相模原弥栄高等学校)
仙台大学体育学部スポーツ情報マスメディア学科大学を卒業後、2020年2月より現職
★ファシリテーター
川口雄大(フィールドホッケー男子日本代表)
木下倖一(Japan Rugby League One シャイニングアークス東京ベイ浦安)
イベント情報
上記ウェブサイトで随時イベント情報を更新しております。
Sports Analyst Spotlight vol.4
ゲストには以下5つの問いと視聴者からの質問に答えていただきました!
・アナリストになったきっかけは?また、アナリストになるためには何をすればよいかを教えてください。
・自分にとって「分析」とは何か?」アナリストの役割とは何か?
・アナリストとして一番大切にしていることは?
・これまでのアナリストの仕事で、一番大変だったことは?
・将来の目標は?
本noteを購入していただくと、埋め込み動画が閲覧可能になります。
*2022/3/14(火)までは無料視聴可能です。
ここから先は
¥ 600
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートぜひよろしくお願いいたします。イベントの運営費に使わせていただきます!