2018年ロシアW杯現地観戦記 1
2018年にロシアW杯を現地観戦した時の旅行記を書いていきたいと思います。
なおロシアに着いた日の当記事だけ無料公開、その後の旅行記は読者限定公開とさせて頂きますので、よろしくお願いします。
2018/6/14
私は世界一周経験者なので人より多くの国には行っていると思うのですが、ロシアにはこれまで行ったことがありませんでした。
そしてW杯を現地観戦した経験も無かったので、行ったことのないロシアに初めてのW杯現地観戦に行き、そのついでにロシア観光も楽しもうということで現地観戦を決めたのでした。
私は熊本在住なのでロシアへのフライトは福岡空港から大韓航空で韓国経由のモスクワ行きの便をチョイス。
福岡空港を使うなら韓国乗り継ぎが安い大韓航空はかなりコスパがいいと思ってます。
モスクワに到着したら早速空港からW杯モードでした。
空港ではATMから楽天カードでのキャッシングも問題なく成功。
なお当時は1ルーヴル=2円くらいなので記事に出てくるルーヴル表記の値段を2倍してもらえれば日本円に近い値段になります。
空港からはアエロエクスプレスとメトロを乗り継いで予約していたホテルへ。
ホテルは場所がわかりにくかったんですが、道行くロシア人親子に道を聞いたらわざわざホテルまで連れてってくれました。
ロシア人優しすぎます。娘さんは水泳をやっているとのことで、憧れの選手はエフィモアだと言っていました。
英語はほとんど通じなかったんですがこの日はW杯開幕戦でロシアがサウジアラビア相手に5-0で大勝したこともあり、もちろんサッカーの話題でも盛り上がります。
ホテルに到着したらチェックインして近くのスーパーで買い出しして初日が終了。
さすがに移動で疲れたので本格的な観光は明日からです。