足趾体重とシンスプリント

※この記事は、医療関係者向けなので
有料設定しています。

身体の真下で片方の脚に
足趾付近への体重集積が起こった場合、
それが、片足立ち姿勢であったり、
走行体勢であった場合、
シンスプリントに繋がる可能性が
出てきます。

シンスプリント以外の
スポーツ障害にも関連しますが、
ここではシンスプリントに
フォーカスして書かせて頂きます。

シンスプリントは、
以前にも書きましたが、
下腿下部への捻れ力の集積で起こります。

支持脚においての
足趾への体重集積は、
不安定を招き、
その不安定性は、
膝の向き(運動方向)によって
下腿下部への捻れ力集積に繋がります。

ここから先は

501字

¥ 1,000

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?