見出し画像

ロレックス購入エピソード16(GMTマスター2)

GMTバットマンをゲットしたのは短距離走者!!短距離完走のコツはあるのか!?

【購入モデル】GMTマスター2(126710BLNR) 
【購入者】本人
【コネ】なし
【外商】なし
【マラソン期間】4日
【訪問店舗数】4店舗(延べ18店舗)
【訪問店舗】都内
【購入時期】10月下旬
【購入曜日】平日
【時間帯】夕方
【同行者】なし
【ロレックス購入歴】6年前くらいにサブマリーナを購入。
【購入時着用時計】サブマリーナ
【店内の状況】他に1名
【服装】スーツ
【職業】自営業
【性別】男
【年齢】30代
【名刺】交換していない。購入後に交換。
【店長】面識なし
【個室】あり
【在庫確認実績】2店舗はほぼ毎回在庫確認あり。
【塩対応実績】あり

【完走の感想】
初めてロレックスを購入したのは、約7年前です。

そのときは、欲しいと思った日に店舗に在庫の確認をしたら、欲しいモデルが普通にありました。

しかもデパートの優待もあるという、とても買いやすいときでした。
それ以降は、他のブランドの時計しか購入していませんでしたが、
「GMTマスター2」の魅力に引き寄せられ購入したいと思うようになりました。

(他のモデルにないベゼルの配色、何よりも海外旅行に行くことが多かったので(当分行けなそうですが…)、2つの時刻を表示できることが魅力的でした。 )

そして、約7年前と同じテンションで複数店に在庫確認をしたら、全く状況が異なりました。

そこからロレックスマラソンのスタートです。
ただ、私の場合はマラソンスタート4日で購入できたため、ロレックスマラソンではなくロレックス1500m走くらいではないかと思っています。

ロレックスマラソンを始めるにあたって、まずはネット等で情報を収集しました。

ここから先は

1,125字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?