2020 best
CD
昨年末のベストCDの中にポロっと入ってたはず、と思ってたCDが入ってなかった。Apple Musicの先行リリースだったから外したのだろうと思う。正式リリースは今年1月だった。
『絶対零度』赤い公園
そして、そのたった1枚のシングルから始まった音楽の発見が、こんな形で終ろうとは。あらゆることが想定外だった2020年だけど、音楽においてこれほどまでに異常な年は、ぼくにはもう二度とないだろうと思う。
4月。赤い公園『THE PARK』フルアルバム。
今年の前半は、ほぼ『THE PARK』しか聴いてなかった。ほんとに。こんなに、長く長く、1枚のアルバムをリピートで聴き続けるなんてことは、1995年の小沢健二『ライフ』以来だった、「夏になっても赤い公園、というか『THE PARK』ばっか聴いてるよ。毎日」それだけで事件だった。
夏を迎えて、そろそろ、とベスト盤の『赤飯』を買った。正直、先代のボーカルの声質はあまり好きになれなかった、が、曲の異常なクオリティの高さ、バラエティの広さ、ギターのエモさと、クールさにしびれてた。よく聴くと、むちゃくちゃ複雑な音を重ね、しかもポップ。しかもロック。でも、音楽のフォームは極めてアカデミックな香りがした。
まるで、ピアノで思考するけど、実際はピアノよりギターの方が演奏がうまいからギター弾くよ、みたいな坂本龍一みたいだった。
そして、10月19日、津野米咲、永眠。
ギタリストとしても、最高にかっこいい。
でも、ピアノで考えたうえで、その思考をギターを通して空気を揺らす、音楽史に残るべき作曲家だ、と思った。彼女の訃報を教えてくれた妻に、ドビュッシーと比肩しうる作曲家だ、とか言い放ったりした。
正直、彼女が音楽的にどう評価されるべきかなんてわからない。ただ、ぼくは、彼女の音楽を通して、彼女に恋をしていたのだと思う。
実は、赤い公園のジャケットを見ても、どの子が津野米咲さんなのか、しかとはわからないものもある。(わかるものものある) どんなひとだったのか、どんな声だったのか、ちらとしか知らない。ただ、「音楽オタク」だったことは知ってる。実際曲を聴けばよくわかる、ぼくと同じタイプの、節操のない音楽オタクなんだって。
オンラインのライブ、最後のライブも観た。『赤飯』についてたDVDもそうだったが、ジャージっぽいかっこで、音楽オタク全開だよな、って思ってた。
だから、ぼくは彼女に恋したのだと思う、多分、太宰治の読者が太宰に恋をしていたように。素性も出自もほとんど知りもしない、顔さえも見分けられないひとに、音楽を通してだけ (実は訃報までは歌詞もろくに聞いてなかった)、成立する恋があるのだ、ということを知ったのだ。
だから今年はもうベストCDなんて言ってる場合じゃないのです、いろんな意味で。
でも、それじゃあなんだか、放り出してる感があるので(といっても、別にこんなブログを楽しみにしてくださっている人もそんなにいないわけですが)、この順番に聴いたら?というのだけを。
1. 『THE PARK』
[赤い公園の「THE PARK」をApple Musicで](https://music.apple.com/jp/album/the-park/1504592937)
2. 『赤飯』
[なのの「赤い公園」をApple Musicで](https://music.apple.com/jp/playlist/%E8%B5%A4%E3%81%84%E5%85%AC%E5%9C%92/pl.u-8aAVZ5jHoRmXpR6)
3. 『オレンジ EP』
[赤い公園の「オレンジ / pray - EP」をApple Musicで](https://music.apple.com/jp/album/orange-pray-ep/1538735574)
4. 『今更 EP』
https://music.apple.com/jp/album/imasara-ko-shin-sayonara-wa-iwanai-normal-edition-ep/715670484
4のカップリング「さよならは言わない」は小田和正さんの曲だが、これを聴いて、訃報後の横浜をさまよってました。
[image:29104EE5-74E7-4FC4-8D83-188793564E29-15003-00003C691D89834C/366D6CA1-3820-4DAF-9160-8DD5373257A5.png]
BOOKs
上のような感じで、もう言いたいことを書いてしまった感じなので、あまり気持ちが入らないですが・・・
どれがいい、という順位をつけるほど、思い入れのある本ももう忘れてしまった、という感じです。一応、読んだ本は全部リストに書いて、ひとこと感想とか★5つ、とかメモはしてるんですが、もう思い出せない・・・
でも参考になるかもしれないので、良い評価をメモしている本のタイトルだけ、今年読んだ順にあげときます。すみません、タイトルだけなので、Amazonで検索してみてください・・・
* 身銭を切れ
* 猫の菊ちゃん <<これはいいです!w
* J-POPの和声学 (上・中・下)
* 無印文庫の『杉浦日向子』
* 謙虚なリーダーシップ
* ブルーピリオド
* 宿なし弘文
* クオリアと人工意識
* これからの生き方
* 「すべてを引き受ける」という思想
* ブルシット・ジョブ <<これはぜひ
* ガチガチの世界をゆるめる
* Clean Agile
* セルフケアの道具箱
* 疲れない身体をいっきに手に入れる
* はじめてのスピノザ
* Pythonデータサイエンスハンドブック
グッズ編
今年は、コロナでお出かけできないストレスを、オンラインショッピングで発散しまくった1年だった、と反省してます。欲しいものは手当たり次第に買った、今年はこれまででいちばんなにもかも散在したのではないかしら。
以下のリストは、その中でもよかったものだけをコメントちょっと添えて。(え、これ以上買ってんの?) 他にもよかったはずのものもあるんですが、最終結論が出てないのは除いてます。
* iPhone 11 Pro (Silver)
12まで待つのが絶対得策だとはわかっていたけど、出かけられないストレスで5月に衝動購入。でも、Silverは12 Proより美しかったし、まっいいか。
* 無印のタオルケット
タオルケットフェチなんですが、これは史上最高のチクチク感。快感・・・
* iPad Pro 11inch (2nd gen Silver, Cellular)
とつぜん父が「もうPCいらない、ネット回線も解約したい」と言ってきたので、急遽ぼくのiPad Pro 11inch (1st gen)をLINE MOBILEのSIM付きで贈ることに。それでまあ、せっかくなので買い替えで、ごにょごにょ・・・
* 外反母趾用シリコン
今年は更年期かしらん、あるいはストレス?外反母趾がシクシク痛んで。これなしでは一時まったく日常を過ごせなかった。
* Apple Watch 6 (Cellular)
今年こそはスルーしようと思ってたApple Watch。でも結局買ってしまい。全モデル買ってますな、ほとんどがもう手元に残ってないけどw。それはそうと、心電図まだかい!怒
* HITOE FOLD
最近流行なんですか?ミニマリスト財布。でもこれは頭抜けてすごくよくできてます。後継機種が出るらしいんですが・・・泣 それは買えないので、染めQで好きなグレイに染めました
* KINTO二重グラス
きれいですが、よくこぼす
* SONY XB23 Bluetooth Speaker
もうなんか、もうなんか、スピーカーになんかこだわりたくない・・・と思っちゃう。沼だもん。ただ今年悟ったのは「スピーカーはバッテリーがなければただのスピーカー」ということで、HomePodは買うことはない
* TOKYO HIGHWAY
ボード?ゲームです。妻にせがまれて。でも、面白いゲームです。戦略性も芸術性もありつつ、むっちゃワイワイ盛り上がるゲームです。といっても2人でしかやったことないんだけど・・・w とにかくぼくは、人狼やUNOみたいになんか「発声をしなきゃ」なゲームが嫌いなんですよ・・恥ずい
* RICOH THETA SC2
もうなんか、Apple WatchとTHETAとHITOE FOLDだけで出かけたい。そういうスタイルでビシッと固定しちゃいたい、もう何も考えず。でもなかなかできない。だって360度撮れるんだもん、ただログとして写真取る、あとで切り取る、いいじゃん。もともとそういや魚眼大好きだったわ、ってやっと気づいた
* Mac mini (Apple Silicon)
家で使ってたMacBookがついにサポート外になってしまったので、なにか買おうと。で、思ったのが「ほんとはもうiPad Proだけでいいんだけどな・・・でもアプリ開発と、あれとこれと・・・」って、Macでしかできないことをリストアップしたら、まあまああって。でも、それは毎日やることでもないし。なので、iPadからMacをリモートで使えれば十分かな、と思い、あまり深くは調べず購入。BTOのMacBookは納期が遅く、Mac miniだったらヨドバシで即納だった、というのもあり。Mac歴25年だけど、実は初めてのデスクトップ機じゃん?
* Screens (iOS/iPadOS App)
AppStoreで見つけられるリモートデスクトップアプリは全部試したけど、使い物になったのはこれだけ。しかも価格以上の価値は十分にあります。このアプリなら十分にMacがiPadからちゃんと使える、まるでiPadの中の「macOS App」というアプリのように。これでついに、ついに!ぼくにとってどうしても中途半端な存在だったiPadを愛せるようになりました。そして、90年代から思ってた「みんなきっと一家に1台サーバーを持つようになる」という予見が現実に。そう、外出先からでも自宅のMacにつなげられますよ、パケ死するのでWiFiは必須よ
みなさんの今年があまり悲しくない年でありますように。
Maisa, R.I.P.
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?