![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17760486/rectangle_large_type_2_f31ab78ff7a2bcb3e18c185532a56bc6.jpeg?width=1200)
レジェンドに怪物!? 今季トップリーグは大物選手に目が離せない!
レジェンドに怪物!? 今季トップリーグは大物選手に目が離せない!
こんにちは、SpoLive編集部の小川です。
2020 年1月12日(日)より、いよいよ「ジャパンラグビー トップリーグ2020」が始まります。
「トップリーグを見ることにしたはいいものの、どのチームを応援しようかな?」と思っている、そこのあなた!推しチームをつくるには、「好きor気になる選手」を追いかけてみるのも1つのアイデアですよ♪
ということで、今回は、今季のトップリーグに出場予定の注目選手を紹介します!
1. やっぱり大好き日本代表 トップリーグはオールスターそろいぶみ!
W杯からラグビーファンになった方は、まずはやっぱりトップリーグでもW杯で活躍した選手に注目するのがおすすめ。
見てください! トップリーグには代表選手が、こーんなに出場するんです!
出典:https://www.top-league.jp/2019/11/06/japan31players/ ©(公財)日本ラグビーフットボール協会
日本代表のチームメイトとして共に闘った選手同士が、今度は対戦相手として熱戦を繰り広げる……なんてアツい展開でしょうか!
お気に入りの選手が、トップリーグのチームではどのように活躍しているのか、ファンとしてはチェックしたいところです。
さて、「日本代表選手が出るからすごいのはわかったけど、他の選手はどうなの?」と気になった方。
安心してください。もちろん他の選手もすごいんです!!!紹介させてください。
どの選手もすばらしい方ばかりですが、今回は!
今年度に加入したニューフェイスの中から、注目度の高い選手を紹介したいと思います。
2. レジェンド キアラン・リード(トヨタ自動車・ヴェルブリッツ)
2019W杯では準決勝で破れたものの、最強との呼び声高いニュージーランド代表チーム「オールブラックス」。そのキャプテンを2016年から務めたのがキアラン・リード選手です。
34歳のリードは、数々の強力選手擁するオールブラックスでナンバーエイトを担う実力派ベテラン選手。2013年にはワールドラグビーの年間最優秀賞を受賞し、2016年には「世界で最も影響力のあるラグビー選手(The 10 most influential players)」に選ばれるほど。業界ではレジェンドと呼ばれています。
キャプテンとしての安心感と積極的で熱いプレーを兼ね備えるリードは、居るだけでチームの底力を上げてくれる存在。まさにキャプテンの中のキャプテン!
そんな彼のプレーが日本で見られるとなって、ファンは大歓喜! のはずですが、もはや大物すぎるのか「信じられない……」という声もちらほら(笑)
キアラン・リードまじか
— いが(たろに) (@iga_iganao) October 20, 2019
ラグビーに無関心なオットが、新聞を読みながら言ってきた
— 🏉rugrywoo🏉 (@randk0510) March 7, 2019
オット→キアラン・リードって知ってる?トヨタに来るんだって
私→えー❣️何しに来るの?
オ→日本でプレイするんだって
私→そんなわけないでしょ、ちゃんと記事読み上げてみてよ~
の、やり取りの後に読み上げられた記事がこちらです pic.twitter.com/ulQGX7Ir7i
本当です!
3.怪物 マルコム・マークス(NTTコミュニケーションズ・シャイニングアークス)
スクラムをコントロールする重要な役割を担うフッカー(HO)ポジションで、世界最高の選手と呼び声が高いのがマルコム・マークス選手です。
ユース時代からその実力を注目されていた彼は、2017年に南アフリカの最優秀選手賞、最優秀新人賞、スーパーラグビーMVPの3冠を獲得。
2018年はフォワードとしては異例のシーズン12トライを誇り、驚異的なパワーと繊細なボールハンドリングの器用さを兼ね備え、そしてダメ押しのイケメン……まさに万能すぎるHO。
女手一つで育ててくれたお母様のことをとても大切に思っており、母の日にSNSで感謝を伝えたエピソードが話題になりました。キュン♡
ファンサービスも神対応らしいです。
シャイニングアークスの練習試合に行ってきたー!間近で観るスクラムはテレビの何倍も迫力があったし白熱した。
— あかさん’20💖💙👻😈🔥🚒🎏🌙🦀⚾️🍓⛑🐷👶 (@aka_akasan) December 14, 2019
試合後のサイン会ではマルコム・マークス選手にサインをもらう。疲れていたろうに笑顔で握手もしてくれるイケメン神対応ぶりに舞い上がりワイは「テンキュー!」しか言えないbotと化した pic.twitter.com/6BuLGTl10o
4.超人 ブロディ・レタリック(神戸製鋼・コベルコスティーラーズ)
トップリーグ連覇を目指す神戸製鋼が加入を発表したのが、「オールブラックス」のブロディ・レタリック選手。
空中戦に地上戦、派手なプレーで魅せてくれるロック(LO)ポジションで、世界最高と呼ばれるレタリック。2014年にはワールドラグビーの年間最優秀選手に最年少の23歳で選ばれています。2015年のW杯でもオールブラックスを優勝に導いた貢献者の一人です。
いや、世界最高来すぎだろ!!って感じですが、こちらも本当。
身長204センチ、体重121キロの超大型巨人のレタリック。献身的で確実なボールプレーに加え、フィジカルバトルの強さも見ていて爽快!
28歳ってマジ……?圧倒的貫禄。
プレー中の気迫はまるで鬼のよう……
世界最高LOレタリックも日本ラグビー参戦 神戸製鋼入り公式発表!https://t.co/HvB4UJnYPK#神戸製鋼コベルコスティーラーズ #オールブラックス #ブロディ・レタリック pic.twitter.com/GjZ4FFHHyS
— ラグビーリパブリック (@RUGBY_REPUBLIC) June 12, 2019
でも素顔はこんなにキュート! なラグビー界のフレディ・マーキュリー
フレディ・マーキュリー❓️。。。ヘイデン・クリップス選手にも少し似てる❓️ #神戸での活躍も楽しみにしております #怪我の具合は如何に #オールブラックス #ブロディ・レタリック #今年はラグビーイヤー https://t.co/YY9rlkkp0y
— ザンポンアキナリ (@i9vswge2r4npeb1) September 8, 2019
ちなみに、神戸製鋼にはパス・ラン・タックル・キックすべてが強力な“神様”、ダン・カーターも所属しており、選手層のさらなる強化に連覇への本気度が伺えます。
強者ぞろいのトップリーグ、楽しみすぎィ!
以上、今季トップリーグの注目選手まとめでした。
紹介した他にも魅力的な選手がたくさん出場しますので、ぜひスタジアムまで足を運んで、お気に入り選手を見つけてみてくださいね!
●スポーツ観戦アプリ「SpoLive」では、トップリーグの試合のリアルタイム速報・解説情報をお届けしています。ぜひ、使ってみてくださいね。