![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126597024/rectangle_large_type_2_c56abd52feaa5ec33322564c52c72c10.png?width=1200)
ポケモンSVのラグラージがヤバい
こんにちは。
レギュレーションF環境が始まりました。
今回はラグラージについての記事です。
ラグラージとは?
![](https://assets.st-note.com/img/1704343285328-TqEsFySSwf.png)
ポケモンルビー・サファイア・エメラルド(第三世代)の御三家。
鈍足物理攻撃ポケモンで弱点が草のみ(4倍弱点)。
ラグラージの何がヤバい?
技が豊富
ステロあくびが可能
あくびはたき落とすが可能
唯一ステロあくびはたき落とすの構築が可能
クイックターン持ち
吠える持ち
カウンター持ち
ミラーコート持ち
複合タイプが優れており、初手ステロ役として安定している
などの長所があります。
というか、ステロあくびはたき落とすができるので、相手チームボロボロにできます。
4つ目の技はいろんな考え方できると思うけど、吠えるで十分強い気がします。
できる役割がカバルドンと似てる
カバルドンは、ステロあくび吠えるができるので、型は似ています。
はたき落とすは持ってません。
ラグラージの方があくびによる交代を見越して、はたき落とすを選択して相手チームの戦力をじわじわ削っていくことができます。
(その代わり、カバルドンは一撃必殺技の地割れを覚えます)
型の豊富さがヤバい
カウンターとミラーコートを覚えます。
ステロやあくびをしてくる型だと思って、迂闊に殴ると逆に大ダメージを受けて撃墜される型が存在します。
ステロ・カウンター・ミラーコート・吠えるの型(きあいのたすき持ち)を作ることもできます。
ラグラージがどんな型なのか、何を警戒しなければいけないかは、実際に対戦しないと分からないという厄介さがあります。
ラグラージが苦手なポケモン
草4倍弱点なのでオーガポンは全て苦手です。
草タイプのファーストチョイスはオーガポンになりやすいので、交代して狩れるポケモンをチームに入れておく必要があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1704344799209-FwkcXdAdYm.png?width=1200)
ラグラージと交代させるのにおすすめのポケモンはイイネイヌです。
努力値をHBに多めに振っておくとオーガポンの攻撃を受けて、オーガポンの全てのパターンに対し弱点を突くことができます。
最後に
ラグラージ、ヤバいよ