見出し画像

水族館といえば?

私はえのすい。
住んでいる地域もそうだけど、一番行ったことのある回数が多い場所。
展示の内容を全て覚えてるとか、そういうのは全くなくて、
毎回行くたびに発見が多くて楽しい。
なお、このサムネイルの水族館はどこか忘れました。(苦笑)
実は元彼と一緒に水族館巡りたくさんしてて、どこでもいい写真が撮れてるものだから、過去写真から適当に拾ってきました。

水族館、行きたいなぁ…
連れて行きたい人がいますし、私自身最近いけてない…
ん?いつか一人旅した時に行ったような…スルーしたんだっけ?あれ??

お昼ご飯が終わって、
お腹いっぱい眠たい時間です。
今日は日曜日ということもあり、病棟は静かなようで、賑やかなような。
患者さんの出入り(検査など)が無い分、静かで、
逆に出入りがないから、みんな病室にいてちょっとソワッとしてたり。
かくいう私もソワソワして、廊下を行ったり来たり。
…してたのは、単なるシャワーの順番待ち。(笑)
10時にシャワーだったのですが、前の人が2枠取っていて、だったら終わりも早いかな?と待機していたら、10分ほど早く入れました。ラッキー!

食事ごとに行う指パッチン(血糖値を測るために針で傷をつけて血を出す行為をこう呼んでいます)(本家の指パッチンはできない)にももうだいぶ慣れまして、
これだったら自分でもできるかなーと思いつつ、
やっぱり外だとちょっと恥ずかしいし、衛生面でも厳しそうだ。
と思っちゃいました。
一度使ったら針先と血を取る場所を変えなくちゃいけないんです。
そのゴミももちろん持ち帰らないといけないし、大変なので、
外では今まで通りリブレ?を使ってスマホで計測、
朝晩の測定は指パッチンになりそうです。
あ、退院後の話です。

最近は血糖値も標準値を叩き出せるようになってきてほっこり。
でも低血糖まで落ちない辺りはさすが病院だなと思っています。
服薬している薬の副作用で下痢とかはありましたが、
今は比較的落ち着いています。
…ん?便秘?

お仕事のシフトを変更しようとメールをしたのですが、
月曜日にならないと返事はこなさそう。
今日返事きたらミラクル。
これからは火木土日に働きたく思っています。
理由は簡単、平日休みが多い方が通院しやすいから。
もうこれ以上体を壊さないために、通院大事!
お薬もこれからは扱いの難しいものが増えてきますし、
具合が悪くなってすぐ相談できる場所に繋がれた方が嬉しいですしね。

今日は曇りで、
明日は土砂降りが予想されているとか。
太平洋側では警戒情報も出ているそう。
中から見ることしかできないけど、どんな感じの降り方なのかな。
母はそれを見越して昨日、たくさんの服と飲み物などを持って来てくれました。
ありがたい…一人暮らしとかしていて、入院とかになったらどうなっちゃうんだろうと思うと寒気がします。
そうならないように(実家暮らしだけど)体を大事に生きましょうね。
(死にたがりじゃなかったの?)

それでは、今日はこの辺で!ノシ

いいなと思ったら応援しよう!