淡い色使い。
切手なので、全体は載せられないけど…
ちょっと前に発売された、プーさんの切手が淡くて可愛いのです。
なぜ1シートしか買わなかった私。
84円なら2シート路線アリだった…!
今度郵便局行ったら買おう。あったらね。
次は8月2日(水)に美術の切手が発売されるから、
それと合わせて木曜日に見て来ようかな?
(水曜日は出勤日ゆえ、郵便局が開いている時間は仕事なのです…)
(しかし木曜日は胃カメラ…ちーん。)
これのシリーズのディズニーの仲間たちも可愛くて!
写真?画像?ではビビッドな感じかなーと思っていたのですが、
実物は淡い青色で可愛かったです。
こちらもリピ考え中。
切手ばかり増えていくの、実は嬉しい!
ゆうパックを送る時の送料として切手でお支払いももちろんできるし、
お手紙を送るときに最近のはシール切手が多いから、ぺっと貼って送るだけ!
楽ちんですね〜。
今日はお仕事の日です。
珍しく5時台(といっても終わりの方)に起きられたので、
今日は幸先が良い予感!
なので、朝からnoteを打っています。
多分、途中まで出勤前に打って、
帰宅してまた足す感じになると思います。
朝に十分な文章量が打てたら更新しちゃうのですが、そんなことは多分絶対ない…。
昨日は楽しい夜のお出かけをして、
でも予定少しずつ早まって思ったより早く帰宅できました。
なのでゆっくり眠れたかな?
睡眠薬も使ってぐっすり眠れたかもしれない。
もうすぐ胃カメラを控えてるのもあり、若干緊張気味な日々。
今日は大丈夫だけど、
次の出勤日の帰宅後は21時までに食事を終えないといけないのです。
以下水しか飲めないらしい。
当日も朝食はもちろん食べられません。
お昼は麻酔が抜けてから?
検査は10時から。
そして14時からネイルを入れてしまっているので、ドタバタの予感…。
今週は金曜日が予定なしなので、金曜日はゆっくり過ごします。
そうして終わっていく私の2連休、って感じです。
とりあえず、今日のお仕事!
今日から若干ずつ、業務量が増えていく予感がしています。
予感というか、お師匠に言われているので、多分そうなる。
頑張ろう。そのための今までの下積み期間だ!
(と、勝手に思っている)
正直余裕がないほどの業務の日ってそんなにないし、やればなんとかなると思っています。
大丈夫、私はできる。
今日から仕事の時に、カキモリさんのローラーボールペンを使いたくて、
インクをチャージしてペンケースに入れてみました。
今まで4色ボールペンや3色ボールペンの赤、青、緑ぐらいしか色ペンって使ってなかったんですけど、
同じ総務の人やお師匠がカラーペンを使いこなしていて、
素敵…!ってなったのですが、その場にあるペンだと誰が書いたか分からなくなるな、と思ってしまったので自前のを持っていきます。
お仕事の日は疲れて日記を書けなくなる日が多いので、
毎日使うべきなカキモリさんのローラーボールペンを持っていくのは相性がいいかな?なんて。
インク代とか考えたら、もちろん職場の備品を使った方が安上がりなのだろうけど、
私は私を貫きたい…!ので、いよいよ持っていきます。
職場になぜかいい感じのハサミがないので、それも持っていこうかな?
あと定規、ね…なぜか無いのようちって。
ちょうどてんのしごと道具店さんで買った折りたたみ定規が活躍しそう!
私はアルミタイプ?のものを選びましたー。
活躍してくれ!
ペンケースは本当はクリアなものが良かったけど、大きいものしかなくてクリアじゃないものを選んだけど…
今のペンケースだとハサミ入れたらパツパツになってしまうし、やっぱり大きめクリアタイプのペンケースにしちゃおうかな?
試行錯誤。
ただ、ハサミを家から持ち出すと…
部屋に1本しかハサミがなくなるのです。(キッチン用)
それだと不便なので、近いうちにハサミも買い足す予定。
職場のでいいじゃん!飛鳥が金を出すことはない!!
って、思うかもなんですけど…
本当に、本っっっ当に使いづらい切れ味も悪いハサミしかなくて。
しかも1本しか指が入らない。持ちづらい…
自前のを使います。はい。
部屋用のはまたマスキングテープが貼り付かないものがいいなぁ、
最近デコはしなくなってきたけど、やはりその要素は必要不可欠。
上の切手の写真、何枚かシートが重なっているように写っているかと思います。
きちんとふみの日の切手シートもGETしております…!
複数枚購入ー。
ナチュラル系の切手はありがたい。どんどんお手紙書きたい。
今度発売される美術の切手もいい感じなんですよねー。
でも、今回はレターパックのプラスとライトも買い足したいので…
ちょっと予算が厳しいかな?プーもディズニーもあったら買い足したい…。
あ、買うことには買います。枚数の話です。(複数買うんか)
今日頑張ったら、8月で今の職場で働いて半年になります。
ビバ⭐︎有給休暇取得!
でもすぐには使いません…。
祖母の一周忌は使いますが、大事に大事に温めていこうと思っています。
そして消滅したとしても、自分を恨まない。
仕事頑張ったねーえらい!の気持ち。
ただでさえ週3日しか出ないんだから、有給使ってしまったらお仕事が大変なことになってしまう…。
今月はお盆ということもあり、私が休みする近辺でもう1人の総務の人もお休みするんですよね…
私、緊急に呼び出されないか心配!行かないと思うけど!
気づいたら朝の時点で2000文字超えてました…
おしゃべりか!!
一旦更新しちゃいますね。
何か話題があったら夜更新もあるかも。
それではーまた!ノシ