こんな感じ、マイペース手帳。
自転車に乗りたい気分だったので、
自転車の女の子のシールを貼りました。
こんなおしゃれな着こなしはできないけど、
自転車、乗り回したいなぁ…。
残念ながら、私のは完全なるママチャリ。
前かごもあるし、後ろのスタンドや荷物を括り付ける台があります。
ハンドルはまっすぐではなく、手に持ちやすい位置に曲がっていて、
前の自転車は、まっすぐで、立ち漕ぎをすると気持ちがよかったのに、
今のママチャリでは、立ち漕ぎをすると逆に危険です。
安全第一。
昨日の夜、なかなか寝つけませんでした。
今朝も5時に起きているので、睡眠時間は3時間を切っています。
それでも、バランスが取れるのは、昨日寝過ぎたから…?
今朝は、父が帰ってくる前に目が覚めて、
スキンケアからのメイク(珍しい!)、着替えとしていたら父帰宅、
ポケモンについて談笑して、彼を寝床へ移動させ、私は朝食をいただきました。
食後の薬もバッチリ。
さて、今日のスケジュールですが、
14時から歯医者の予約をしています。
今回は定期検診のつもりで電話をかけたのですが、
「まだお掃除終わってませんよー」とのことで、
今日から地獄のお掃除が始まります…。
1日で終わってほしいけどなぁ…無理なんか…麻酔か、そうか。
それまでは自由なのですが、
どうやら隣駅のJINSに例のブツが届いているらしいので、
そちらを回収してきます。
例のブツとは、メガネです。
メガネブームがきたときに、最初に買ったメガネ2本が、今日、受け取れるそうで。
楽しみにしていたよ!
残り2本も今週末には届きそうなので、とても楽しみです。
ついでに歯医者の近所にある、100円ショップで買い物しようかなー、
なんて思っています。
昨日の映画のフライヤーとか、保管しておくフォルダーが欲しくて。
こちらはもし100均にいいのがなさそうだったら、先に良さげなものをBーSTOCKという文房具専門店で購入するのもあり。
とりあえず、今の段階では何もわかりません…。
何せまだ朝の8時半ですからね!
お昼は、外で食べて来ることにどうやらなっているらしいのですが、
あんまり外食、したくないんだよなぁ…かといって帰るのもアレだし…。
外食が億劫になっているのは、確実にインシュリンの昼の使用が加わったこともあると思います。
あの注射が何せめんどくさい。
無印良品でB5のフォルダーないかな?と探したけど無さそうですね。
どうやらバインダーを買って、その中のフォルダを買うという方法はありそうですが、
そんな回りくどいことはできん!
文具屋さんに素直にさっと行ったほうがよさそうです。
今日も、今の時点ではお天気いいですねー。
手に当たる日差しがあちちですよ。
日焼け止めは仕込んだので、大丈夫ですが。
すっごく暇…。
眠いけど、寝たら負けかなと思っている…でも眠い。
先日、文友さんの力を借りて結構な数のシールを断活したのに、
またシールだらけのお部屋です…どうして…。
主に、最近は100均のシールのクオリティが高いのがずるいと思う。
2シート入ってるのに2袋買いしちゃうし。
なんならそれを全種類(色違いとか)でやっちゃうし。
キャパを少し考えてくれ、買う時の自分…。
110円だって、大事なお金ぞ。
(最近100均で1000円を切らない日がありません。助けて)
昨晩眠れなかったのは、確かに具合が悪かったからなのですが、
睡眠薬2錠も使わされてブルーです…。
勿体無い…。
2時過ぎまで起きていたと思います。
最近の私の具合が悪いっていうのが、形容し難い、相手にどうとも伝えられないものなので、私自身どう助けを求めていいのか分からないし、相手もどう助けていいかわからない。
むしろ伝えられていないから具合悪いことにさえ気づきやしない。
なかなか…辛いです。
そんなこと言ってても、
何か薬を飲んだところで、気休めだと分かっちゃったオトナちゃんなのでね。
気長に時が過ぎるのを待って、次のご飯とか、今度行きたい場所とか、ほしいものとか妄想して自我を取り戻せたら、そんな日はまだハッピー。
自分の機嫌を、自分で取れるようになりたい。
一番の薬は、自分が安心することだから。
長々とくだらないことを…すみません。
それでは、あとちょっとしたら母を起こして、お出かけの準備をしてきます。
ノシ