見出し画像

きっとできるを信じたい

わっほー。

私だって、きっとできる。
自分でそう思い込めないと何事も成し遂げられないなと感じています。
私はいつだって悲観的で、自己肯定力が低くて、
自分を信じてあげられないのですが…30年以上生きてきて、そろそろ自分を信じてあげてもいいかな、と思えるようになりました。
まず目先の目標として、仕事の研修に向けての生活リズムを整えること。
昨日はとても早く寝て、朝6時に無理なくアラームで起きることができました。
今日を起点に、少しずつリズムを整えていきたい。

今日は病院2軒はしごの日です。
9時半過ぎには家を出ないといけません。
研修が始まると6時台には家を出ないといけないので、今日の方がマシなのですが、
やっぱり病院2軒のはしごは身構えてしまう。
両方とも継続治療中の病気の経過観察的な受診なので、あまり怖いことはないのですが、
やっぱり病院、突然検査の話が出たり薬が変わったり、ひどいと入院の話が出たり出なかったりします。
今はひたすらそれが怖いです。
検査は、一日中に終わるものだったら即日受けて終了、でもいいのですが、
私の通っている病院は今回は大きな病院なので、検査っていうと大体予約を取って後日診療、という形が多いのです。
今の私に時間の余裕はないぞー。
今月は月末に大きな検査も控えているため、できるだけ病院に来る頻度を減らしたいのです。
何事もないことを祈るのみ。

昨日、事務所のミーティングがあったみたいなのですが、
失念しており参加できませんでした…。
これ、大丈夫なのかな?マネージャーから特に連絡は来ていないしお咎めされてないけど…?
大事な連絡事項があったらきっと連絡来ているだろうし、私に伝達事項が今のところないのでしょう。
あぁー所属後初のおサボりごめんなさい…。

その事務所所属について、
もしかしたら今後退所してしまうかもしれません。
現状先月の真ん中あたりからかなり配信ができておらず、事務所のノルマを達成できていないのです。
ノルマだったりがあると結構気にしてしまう性質なので、まだマネージャーに相談していませんが、今後進退を考えることになると思います。
配信を通じて知り合った方々が多いので、今辞めてしまうのは寂しさがありますが、
あまりにも事務所に不利益なのも申し訳ないし、配信をしないことで生じるプレッシャーもあります。
もう少し考えます。が、もしかしたら辞めてしまうかも。
配信という活動は好きなので、媒体を変えて続けることはあるかもしれません。
その際はツイキャスに戻るかしら。まだ何も考えていません。

2025年の年賀状、
12月前半が過ぎていくのにまだ何も手をつけていません…!?💦
毎年こんなんじゃなかったのになぁ。
今年は年末にいそいそと作業する予感。
親から家分の年賀状の依頼も来ていません。(年賀状係がプリンタ持ちの私なのです)
そろそろ催促するか…。
自分も年賀状をそんなにたくさんは出すつもりはなくて、
10枚程度でいいかなぁと思っています。
出す人のリストアップをしないと、無駄に年賀状を余らせてしまいそうなのでしっかりカウントします。
年賀状の絵柄選びに関しては、今年は年賀状のカタログを購入して家族分の選択は母に丸投げしています。(苦笑)
自分は付録のムーミンの絵柄や、他にも可愛い絵柄があるのでその辺りから選択しようと思っています。
家のぶんは宛名印刷もしなければならないので、本当に催促しておかないとあとで自分の首が絞まる…っ!!
今年も投函25日まででしたっけ?
毎年意地で年賀状の投函は25日までで間に合わせているのですが、今年はどうなることやら。

どうやら風邪気味らしく、
昨日外出中に異常な倦怠感を感じました。
帰宅後総合感冒薬(ジキニン)を服用してなんとか調子を取り戻したので、
今日も引き続き服薬。
こういう風邪気味の時に大きな病院へ行くの嫌だなぁ…変な風邪とかもらってこないといいんだけど。
ジキニンは実は初めて飲んだのですが、結構効いてくれるし味も不味くなくて良さげですね。
YouTuberのHanacoさんが動画内で確か「風邪ひいたかなと思った時はジキニン」と言っていたのを思い出して購入していました。
ストックしていてよかった…。
葛根湯もストックしているのですが、今回はジキニンで正解だったみたいです。
研修が始まったら風邪をひいている暇がないので、今風邪っぽいのはある意味いいことなのか…いや普通にあまり良くないな。

スキンケアを少しオールインワンタイプを使っていたら、
肌がものの見事に荒れたので元に戻しました。
dプログラム、流石に資生堂さんの商品なだけあって保湿されるし助かっています。
なんだろう、即効性もある気がする。
私はピンク色の敏感肌用を使っています。
フリマアプリで美容液も購入してみたので併用するのが楽しみ。
しばらくはスキンケアも怠らないようにしないと、乾燥激しいもんなぁ。
外出先でも化粧水ミストを使えるように携帯するのも視野。
もう花粉がチラついている予感がするので、同じくdプログラムのアレルバリアミストが活躍するかな?と思っています。
あまり荷物が増えるのは嬉しくないのですが、肌って一生ついてきますもんね…。

そんなこんなで2000文字超え。
今日はここまでで更新終了します。
この後病院行ってきます。何事もなく終わることを祈ります。
またちまちま更新していくので、よかったら見守っていてください。
(*´˘`*)またね。

いいなと思ったら応援しよう!