![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163789809/rectangle_large_type_2_efd839488e54b16e850fcb86152e781d.jpg?width=1200)
新しい日々を目指して
お久しぶりです。
更新が滞ってしまっており申し訳ありません。
私生活に大きな変化はないのですが、
来年から新しい仕事を開始するにあたり色々準備をしていたり、
メンタルが安定しなかったりで気づいたら11月も終わりになっていました。
来年から新しくお仕事に就こうと動き出して、
今の所研修が決まりました。
その研修が1月20日から。
ずいぶん先の話ですがタイトなスケジュールが要求されるので、
今から生活リズムを正しておこうと、
まさに今日からちゃんとアラームを設定して起きることを始めました。
一応今日は起きれたのですが、
明日は起きれるかわかりませんし、最近睡眠不足気味なところもあり(夢見が悪かったり、単純に寝付けていなかったり)まだまだ不安定は続きそうです。
そうこう言っているうちに日々は過ぎて行くと思うので、
今からできることはしておきます。
通勤に片道1時間半くらいかかってしまうので、朝は割と早くに家を出ます。
9時〜17時の研修の日々が1月後半から始まりますが、
本勤務はもうちょっと遅い時間から夜遅くまでの勤務の予定です。
(身バレ防止のためあまり深くは触れません)
きっと1ヶ月近い研修の日々は余裕なんてないだろうし、
仕事だって始まってから新人期間中はそりゃあもう学ぶことばかりでてんてこ舞いだろうと思っています。
今回の仕事を決めたのは、お給金面も大きいし紹介があったのも大きいですが、
通勤時間がたとえいくらかかろうとしっかり働きたく思っての応募でした。
一応私は研修を通れば週4日出勤と無理ない範囲なのですが、
週4日でも電車で遠いところに行って働くというのは障害を抱える私には大きな第一歩です。
今は週5日働こう、とは思えません。(通勤も時間かかりますし、何より仕事に慣れていない段階…)
まずは研修期間に通勤に少しでも慣れることと仕事を覚えること。が重要ですね。
配信活動ですが、
最近かなり疎かにしています。
全然配信できず、配信のランクも落ちていく一方。
ですが、ちょっと今は配信でおしゃべりする余裕もありません。
色々なことが動き出していて、自我を保つので精一杯です。
これでも大荒れしていない(方だと思う)ので、頑張れていると思います(?)。
配信はこれからも気が向いたらつける程度になると思います。
事務所、退所した方がいいのだろうか。
11月も終わりということで、
もうすぐ年賀状を書く季節です。
私は今年はサボろうと思っていたのですが、
可愛い絵柄がたくさん載っている年賀状雑誌を購入してしまったので、
2025年度分は送ることになりそうです。
ムーミンの絵柄や、他にも可愛い絵柄が盛りだくさんで見ていて飽きない雑誌。
干支が巳なので、イラストは描けそうにありません(何も思い浮かばなかった…)。
最近、近所のカフェで作品を展示してもらっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163791488/picture_pc_a323e2d1a1a12f4058ebf76dd4447645.png?width=1200)
詳細気になる方がいらっしゃったらご連絡お待ちしております…!
なんて言ってみる。
近所なのでよく通っているのですが、
店主ご夫婦のご好意で作品を置かせてもらっています。
今日も追加納品分の缶バッジと画集が届く予定。
昨日は追納ポストカードを納品してきました。
ポストカードはフルカラー1枚100円。
缶バッジは300円、アクキーは700〜800円、あたりで販売してもらっています。
店主ご夫婦、特にマスターさんから「置いてみませんか!?」と熱いラブコールをいただきまして、今回委託販売に踏み切りました。
準備の時間は無心になれてとても楽しかったです。
(袋詰めとか値札つけたりとか)
各種グッズの配置などはまだまだ課題がありそうですね。
カフェでコーヒーを飲みつつ、私が在廊している日もありますのでおしゃべりしてみたり、店主ご夫婦も気さくな方々なので楽しい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか…っ!
世間は昨日からブラックフライデーなんですよね。
私はAmazonプライム会員ですが今回はあまり購入するものがありません。
確かに安いのですが、無理に今買う必要がないものが多く…
ストックって苦手なんですよね。
買うのはいいのですが、結局途中で飽きて消化できなかったりすることもしばしば。
なので最近は買い溜めておくというより必要な時に必要数を買うようにしています。
本当に必要なもの、ストックすべきものは見極め中です。
11月25日から、新しく週間バーチカルタイプの手帳を使い始めました。
最初使用する予定だったボールペンと手帳の紙との相性が悪いらしく、
油性ボールペンからゲルインキボールペンに変更。
蛍光マーカーなんかと併用したかったのですが、インクが伸びないように注意しないといけなくなりました…(苦笑)
結構みっちり書き込んでいるので、細やかなスケジュールシールが大活躍。
昔買って小ささのあまりに使わないだろうと思っていたものたちがここにきて日の目を浴びています。
なんだかんだ捨てずにとっておいてよかったなと思った瞬間です。
新しく買うことはせず、今あるものを使い切るのが目標です。
最近のことを打ち込んでいたら、あっという間に2000文字。
それでは、今回はこの辺で失礼します。
また気ままに更新していきますので、よかったら遊びに来て下さい。