あぁそういえば。
3月ももうすぐ終わってしまうのだな。
どおりで買ったものの賞味期限が軒並み4月の表記なはずだ。
出会いと別れの季節。
あと1週間もすれば、入学式も始まるのでしょう。
新生活、頑張っておくれよ、若人達。
私は、今月の反省点として、
仕事、結局探せなかったなぁと大反省。
後は、生活。
今日も15時まで布団の中でした。
春眠暁を覚えず。
だったらもう少ししたら安定してくるのだろうけど、
そうでなかったら、精神科の先生と相談して薬を調節する必要も出てきそう。
安定剤の類は使っておらず、純粋に睡眠薬のみなんですけどね。
春が来ると、毎年心が痛くなります。
バイトしていた時はそうでもなかったけど、
仕事をしていないで迎える春は、
想像以上にポッカリ穴が空いてしまっていて…はぁ。
大好きだった祖父が亡くなった時期でもありますし、何かあるのかも。
今日も眠っていたところ、母にランチのメニューが美味しそうすぎて選べないよーなんて声をかけられて、
吐きそうになりました。
あのね。私、あんまりそこに行きたくないの。
たまにならいいけど、毎週はきついよ…。
母に圧迫されている気がして、怖い。
死にたい。
あぁ、久しぶりにこの言葉が出てきたなぁ。
ここ最近、長い睡眠が続く度思うことは、
このままずっと起きることなく、眠れないかなぁ。
そんなことばかり。
母の前では、死にたいという言葉は控えるという約束をしてしまったので、
こういう場所でしか言えませんね…
もう、それしか言えないです。
今日は病んでるのかな。
安定剤を飲めば、また夢の世界へ。
明晰夢なので、夢の中で活動している時間の方が多いかもしれません。
私はきっと、ずっと、
背後にいる死と対話して、いつか引き摺り込まれてしまうのでしょう。
むしろ、今すぐにでも引き摺り込んでほしい。
私の救いは死であり、
それ以外の何をされても苦笑いしたり、ありがとうと言ったり、大丈夫じゃないのに大丈夫って返したり、苦しいんだろう。
頭を撫でられたり、ハグされたり、手を繋いだり…そんなことが嬉しかったのはもう何年も前。
終わりを、望んで、今日も生かされて辛い。
涙が流れそうになっても、
母の前では「精神的に健康である」ふりをしなくてはいけないので、
くっと堪える日々も増えてきた。
飛び降りは痛い。
リストカットは跡が残るだけ。
首吊りは失敗する。
壁を殴っても骨は砕けない。
3回目が近いのかもしれない。
3回目は失敗しないと決めているので、
いよいよこの世とおさらばできるかな。
ちょっと寂しいけど。
ちゃんと高い場所を選ぶんだぞ。
失敗したら惨めだからな。
他人を巻き込まない場所・時間を考えて。
スマホに罪はないから巻き込まない。眼鏡も。
洋服だけ付き合ってくれればいい。死装束は何がいいかな。
最後ぐらい大好きなゴシックな服を着たいな。
血が染みても黒い服なら目立たないからね。
…ごめんなさい。
ちょっと休みます。
ノシ