可愛いなぁ。
サムネにすると焼き菓子が切れちゃう…
本当はお皿の上に焼き菓子が並んでいます。
ちゃまの家でお茶をしてきました。
とても楽しかったなぁ。
近所にお友達がいるって、いいね。
ちゃんと撮った方の写真。
モイとモモが出しゃばってる…(笑)
こんな感じに蓋の帽子をカップにかけても、あらお洒落。
私も結構シリコン蓋を愛用しているので、
この帽子の蓋だけ売ってくれないかな…Francfrancって言ってたっけ…。
実はこのお菓子を食べに行く直前に、
我が家で昼食がありまして…(苦笑)
それでもお菓子は別腹というか、
普通に食べられちゃうの、不思議だなぁ。
甘いものって正義だなぁ。
ただ、このあと家に帰って、
具合悪くして横たわっていました。
頭が痛かったんです。
薬に頼るのは負けた気がして、なんとなく飲まずに寝ていたら、
あっという間に21時。
寝たのって16時ぐらいだったような…
軽く1日分寝ている…。
それでも、生きていればマシ、なのでしょうね…先生が言うには。
私は、そんな不規則な生活は、嫌だなぁ…
って、きっと理想が高い、高すぎるのでしょうね。
障害者にしては割と健常な生活をしていると思うのですが、
やっぱり高望みすぎたんですよね。
もっとスローペースで生きた方が生きやすいと知っていて、
もっとハードな生活を生きすぎている…。
以前はバイトもできていたのに、
今は、具合が悪すぎる…。
左足も右足も、今とても痛いです。
左足に骨折の痕があった話は、もういいでしょう…折れてしまったものは、しょうがないのですから。
むしろ先生方が気づかず、入院期間が短くて助かりました。
あんなことをしておいて、やっぱり自由が欲しいというわがままっぷりです。
通信容量も減っていくし、お家が一番だ…多分。
病院、たまに戻りたくなる夜もあります。
でも、今はまだ年内に入院してたから、なんとなーく不便だったことを覚えていて、
なんとか意思を戻していますが、
私は近い将来、長期間病院に入ってしまう可能性もなきにしもあらず…。
難しいです。
生きるってことが。
苦しいです。
生き続けることが。
私は同じ間違いを繰り返して、
家族に迷惑をかけて、それでも生きろと言われる…
いっそ殺してくれ。
なんて思う日もある。
今日は、まだ落ち着いている方です。
明日、本当はしぃの推しのぬいを確保しに行きたかったのですが…
今こうして日記を残すのもしんどいぐらい、
今夜は全身が痛いので、
今日はこの後休んで、明日のコンディション次第では諦めてもらうかもしれません…。
私から提案しておいて、ごめんね。本当に。ごめんなさい。
今度ちゃんとお詫びしよう。
(まだ明日早起きして回復して行ける可能性はあります)(でも、今のところ行けそうな気がしない…)
そんな日でした。
カルマさんはサレ、美味しかったです。お昼ご飯でした。
カルマさんのお料理は本当に美味しい…。
では。ノシ