見出し画像

文具マーケット参戦!

入場リストバンド。みどりー!

昨日はイベント参戦してきました!
うっかりnote更新忘れてました…更新した気になってました、許して(涙)
とっても、とっても楽しかったイベントでした!

まず、会場が大田区のPiO。
これだけであぁ、あそこねとわかるオタク諸君、そうです、あの会場です。
私にとっては思い出がいっぱいな場所です…!
初めて同人即売会に一般参加したのも、
スタッフとしてお手伝いをしたことがあるのもこの会場です。
すごく懐かしい…!
会場までの動線が整備されていて、迷うことなくいけました!

待機列は、少し寒かったけど、
強い風が吹いていたりとかはせず、ずっとコンビニで買ったロイヤルミルクティー(HOT)握りしめてました。
入る頃にはひんやりしていました…。
そして、いよいよ入場。
私は11時の早期入場組です。

まず最初に、てんのしごと道具店さんへー!
もう列ができていた…!
でも早期入場は人数も限られているので、すぐ順番が回ってきました。
欲しかったスタンプと、ステッカー10種全部購入してきました!
ステッカー1枚100円が、10枚購入でかなり割引されてびっくり。
そして、てんさんにご挨拶できたー…!頑張った、自分!
てんさん美人さんで、私なんかが声掛けするの恐れ多かった…💦
でも直接ごめんなさいとありがとうございます、お世話になってますが言えてよかったです。

他のブースも回りました。
予定していたブース様から、予定外のブース様まで!
この日一番の目標だったてんのしごと道具店さんをはじめ、
気になっていたテリュー・ザ・マットさんの製品をお試しさせてもらえたり(A5を購入しました!)
一番高かったお買い物は8000円、電卓でした。
めっちゃかっこいいので載せます!

これは、映える絶対。

最近家計簿投稿されてる方で、韓国の方が使っている電卓が気になってこういうの欲しいなー…と思っていたのですが、
この電卓と運命の出会いをしました。
本来はこれを「作成するキット」としての販売をされているそうなのですが、
イベント限定で完成品を販売されていました。
キーボードも色々な種類があり、多分ジャンク品から作られているのかな?
キーの軸色から色々こだわりがあり、素敵でした…!
これから家計簿頑張るために、買いました。
(家計簿頑張るのに8000円散財?いいえ、これは必要経費…)
四角いキーボードもありましたが、私はあえて丸いものをチョイス。
文房具のイベントでこういうのに出会えるとは思わなかったので、嬉しかったです!
が、これを買ったことで予算オーバーしたので、ここのブースが最後に寄った場所でした。

気になっていたきのこ社さんとか、
他にも名前を知っているところ、
知らないけど気になったブース様、
色々寄ってきました。
いやぁ、楽しかったなぁ。

今日はお仕事です。
イベントの余韻を感じつつ、お仕事頑張ってきます!
明日は、推しの記念日なのだそうですが…
ちょっと、現金なくていけません…ごめん…。
今日が本給料日ですが、
それを見越した散財をしてしまったので…申し訳ないー。

あと1時間もしないうちに、家を出なければならないのですが、
寒いし動きたくないなぁ…
そして何より、朝食がまだあまり食べられていないので、
しっかり食べてから行かなくちゃ。
13時が大体の休憩時間なので、それまで持たせなければならない。
お腹がよく鳴るんですよねー。
職場が静かな時に鳴ると恥ずかしいので、いっぱい食べていきたい…。

Ivyの姫ちゃんが、音大を受験されたそうで…!
お疲れ様でした!!
一旦休んでいただいて、発表を待ちましょう。
私も受験はそんなにしたことないのですが、結構緊張した記憶。
ですが、彼女はそんなに緊張していない印象。すごい。
やっぱり大物になる人間は違うんだなぁ。
合格を祈っています。

それでは、ご飯食べてお仕事行ってきます!
ノシ

いいなと思ったら応援しよう!