
そんな日もある。悲しかった仕事の日。
昨日、仕事で悲しかったことがあり、
大号泣しながら帰りました。(迷惑)
ロマンスカーで隣だったおじさん、ごめんなさい。
本当は昨日更新したかったんですけど、
とてもそんな気分になれず…
一晩寝かせて、落ち着きました。
本当は今日休んでやろうかとも思いましたが、
私も立派なプロジェクトの一員として認めてもらえてる、と思うようにして、
なんとか立ち上がることにしました。
今朝はそんな心情を体が察したのか、今朝は5時起きです。(笑)
仕事中に眠くならないといいけど。
新しい仕事のプロジェクト?が始動したらしく、
私はその会議に(出勤時間的に)参加できなかったんです。
その時点で仲間外れかよーって思っていたのですが、
その後上司のケアがないまま、右も左も分からないまま仕事が始まって、
進捗ばかり聞かれて。
その前に説明することあるでしょ!?って思いながら、疑問を覚えたまま、暴走機関車のフォローもしたり。
でも、実は私も分からないんです。
フォローしてるつもりで、フォローされてる、みたいな。
仕事の進捗は、とても悪く、消化不良でモヤややや。
悲しみというより、怒りかな?
でも、泣いてしまったので、悲しみだったのでしょうか。
上司のケアが足りなかったと思うのです。
全て水に流そう。忘れよう。
そう思ってお風呂に入ろうと脱衣した時、
その上司から電話がかかってきました。
それは謝罪の電話というよりは、
仕事に関する説明で、でも肝心なところが抜けてる…
そんな感じの電話です。
また不快になる…裸だし。
って体を冷やしながらも、私は和解できればなぁと電話に出ていました。
結果、謝罪もありました。
ケアが足りませんでした、って私から言ったら、やっと、ですけど。
後出しジャンケンというか、
職場で直接言えていればよかったのですが、
職場では、その上司も色々新しい仕事に振り回されており、
とてもじゃないけど泣きっ面に蜂状態にはできないなぁ、という変な感情が働いてしまいました。
問答無用で言えばよかったですね。学習。
めーーーーーっちゃ、悔しくて、悲しくて、ムカついて。
慰めてくれたのは妹ちゃんでした。
自分のやりやすい環境を作っていいんだよ、って。
明日もロマンスカー奢ろうか?って。
すごく嬉しい言葉でしたが、後者は辞退しました。
それは、妹ちゃんが帰ってくる時に使ってねって。
私は悪くない、って妹ちゃんだけでも味方してくれたから、
それだけで、幸せです。
今日も仕事です。
なんでこう言う時お休みじゃないんだろう。
行きづらいじゃないか。行くけど!
幸い早起きもできて、食事もじっくり楽しめてるので…まぁ、まぁ。
昨日、新宿駅ミロードの5Fのスタバで、とても素敵な景色の見える席でコーヒーブレイクができたので、それもたまにの贅沢に楽しめそうです。
今日は紅茶(サムネ)をいただいているので、カフェイン過剰摂取しないようにと節約で立ち寄ることはないと思いますが、
本当にいい席だったなぁ…。
新宿駅とニュウマンが見える、横断歩道で移動する人々を眺められる素敵な場所です。
今日もミルクティー。
ベースははちみつ紅茶なので、お砂糖は入れていません。
ちょうどいい甘さでちょうどいいです。
妹ちゃんから、誕生プレゼントのリクエストを!ってメッセージから昨日の反省会が始まったんだった!
うーん今の私って何が欲しいんだろう…?
妹ちゃんに贈ったプレゼントもそんな高くなかったし(失礼かもですけどリクエストだったので)、私はなんだろうなぁ…?
ちょっと考えようと思います。
自分のお金で買う欲しいものはすぐ思い浮かぶのに、いざとなると浮かばないものですね。
今日も不本意ですが、一日頑張ってきます。
外は快晴。ありがたい。
自転車は濡れてるかなぁ…。
ではでは。ノシ