![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108231404/rectangle_large_type_2_705c10fa3512354e176b7b5311043322.jpg?width=1200)
木のピクチャークリップ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108231460/picture_pc_1a02d1e599b67687a0825fc6d32a7489.png?width=1200)
クリップがもっとあれば、もっと飾りたい。
お部屋が暗くて映えないなぁ…。
ネリィちゃんのポストカードが最優先!で飾りました。
可愛い空間…っ!
ちなみにここの左側には冷蔵庫があります。(笑)
冷たい飲み物も出てくる、癒しの空間!
今日はお仕事ですわよ!
なのに、身体が起きない不思議な日でした。
いつも5時半に起きれていて、今日も起きていました。
ただ、6時半ぐらいでこれは二度寝?昼寝?をした方がいい…
と、朝食を摂る前に横になってしまったが最後。
動けなくなってしまいました。
身体が疲れていたのかもしれません。昨日は動いたからね。
しっかりとした睡眠が最近摂れていなくて、昨日も浅い眠りでした。
睡眠薬を、しっかり使って行った方がいいかしら…
(短時間で起床してしまうからどのみち、と最近敬遠していたけれど…)
今度精神科の先生と相談ですね。
日中眠気が出るようならあまり使いたくない精神科の薬たち。
今は咳止めで眠かったりするので、尚更。
まぁ、上記のようなことがありましたが
なんとか仕事には行ってきました。
ぼんやりとしていましたが、
お師匠から課された「掃除」という仕事をこなしていったらだんだん目が冴えてきて、
昼休憩時も寝ることなく普通に18時まで起きていました。
仕事は私は忙しくなかったのですが、職場が人が少ないのか忙しく、事務の方々も忙しそう…
確かに今日は人が足りない。
休憩室がスッカスカなのがね。うん。察したよ。
ところどころで人手が足りないという言葉も実際耳にしたし、大変そう…件数ばっかり増えてって。辛いね。
人ごとのようですが、私もこれから増えていく人員の登録作業だったりが待っているかと思うとゾクッとします。
人が足りないという言葉を聞くと、心が痛いです…私は採用に直接関与できないけど、間接的に連絡のお手伝いとかはしてるしなぁ。
人を増やしたいけど、職場の特性上問題がある人が応募してくることがあるのも事実。
入ってきても割と過酷な現実にすぐ辞めて行く人も何人か見ました…
そう思うと、自分は頑張れているのかなぁ。
本当は今日、給与明細が貰える日だったんですけど、
お師匠不在の中勝手に取ったら怒られるかなぁ、と明日の給料日を待ちます。
社会保険料を初めて徴収される日です。
いくらぐらいなものなのかな。
先月はあんまり(特に後半)頑張れなかったから…うん。
今月も最初のあたりが頑張れず、今週もお給料少ないです。
来月は皆勤賞目指す!暑さに負けるな!!頑張れ!!!(炭治郎?)
明日はIvyさんに行ってもいいとのお許しが出たので、楽しんできます。
その前に病院があります。
呼吸器内科に行きますが訴えるのは消化器症状だったりします。苦笑
最近、朝に吐き気が辛くて食事摂りづらいのよね…。
せめて3食はしっかり摂りたい。
あ、明日誕生日です。
今日は日付が変わるまで起きているということもなさそうです。
病院がほぼ朝イチなのでね。
もうそんなに祝い事的な年齢でもないので、おとなしく寝ます。
起きていたら、こっそりSNSとかチェックして、寝ます。
そんな前夜。
明日はママさんとたくさんお話ししてこよう。
Ivy一家は長旅で疲れているのに、私に来ていいよって言ってくれる優しいご家族です…ありがとう…。
明日は何を食べて、何を飲もうかな。
お酒は控えようか…(そもそも得意でもないくせに)。
最近姿勢を気にしていまして。
骨盤補正のベルトを所持しているのですが、
土曜日のゴミ回収がある日はつけています。
最近平日の仕事の日に着けなくなってきたんです。
腰を支えるベルトですが、あれつけていると尿意がドンとくる瞬間があって怖いので(職場はトイレが遠い…)、できるだけ頼らないようにしました。
猫背にデスク作業、お師匠は背がちっこいせいか椅子が高いので…姿勢を気にしてはいるのですが、背中が疲れちゃいまして。
痛いレベルに疲れている…どんだけ普段の姿勢が悪いんだか。
今夜はのびーっとして寝よう。
もう家族には盛大に祝ってもらったので、
明日はただ単に31の年齢を迎える日になりそうです。
が、Ivyは満喫します。
さぁ、髪を乾かしてこようかな(シャワー済)。
それでは、今夜はこの辺で。ノシ