見出し画像

すぴっち家の2025シーズンアウェイ計画備忘録

はじめに

こんにちは、山雅サポのすぴっちです。

2024シーズンは、妻が妊娠していた兼ね合いで県外脱出禁止=アウェイ禁止となっていた我が家(*PO決勝は除く)。
ようやく家族でアウェイ旅行にいける2025シーズンが、私は非常に楽しみなのです!!!

どこに行きたいのか、何を楽しみたいのか、すぴっち家のアウェイ計画妄想の備忘録になります。

結論

2025シーズン、すぴっち家(夫婦+娘,息子)でのアウェイ参戦予定は、(最低)下記4試合

  1. 第2節 2/22? vsアスルクラロ沼津 

  2. 第21節 7/19? vs長野パルセイロ

  3. 第28節 9/20 vsツエーゲン金沢

  4. 第32節 10/18? vs SC相模原

選出理由は下記の通り
① 自家用車で無理なく行ける範囲である (子供いると荷物多いため)
② 遠征回数は抑えめに (2025シーズンは 大きな出費があるため)
③ できれば・・・屋根があるスタジアムに (小さい子供がいるため)

それぞれの詳細は下記の通り

1, 第2節 2/22? vsアスルクラロ沼津 

選出理由

車で行ける & 静岡行きたい!

遠征で楽しみたいこと

a. 御殿場アウトレットでショッピング
 静岡行くたびに寄ってる気がする好きなところ。楽しい。

b. 熱海の素敵なホテルに泊まる
 なんだかんだ行ったことない熱海。子供連れに優しいホテルもありそうなので泊まってみたい。

旅行日程

1泊2日か。
試合前日に遊んで宿泊→観戦して帰宅

費用

交通費:約15,000円 
宿泊費:約70,000円 (ぐらいに抑えたい)
→ 最低 85,000円か?
*交通費は、平日(ETC割引なし)で算出

2, 第21節 7/19? vs長野パルセイロ

選出理由

実施ホームですので(嫁の実家も近いのでそのついで)

以下省略。

3, 第28節 9/20 vsツエーゲン金沢

選出理由

車で行ける & 屋根がある & 夫婦共に金沢大好き!
行かない理由がない!!!

遠征で楽しみたいこと

a. チャンピオンカレー を食べる
 これを食べるために行くといっても過言ではないッ!!!私は中毒者です

b. ヤサガラス様に会う
 2017シーズンに出会ってから本当に大好きなマスコット?の1人。再会したい。

c. ポケモンセンター金沢でショッピング
 夫婦ともにポケモン大好き。まだ行ったことがないので楽しみ。

https://www.pokemon.co.jp/shop/pokecen/kanazawa/

旅行日程

1泊2日 or 2泊3日
そのときのすぴっち家の経済状況次第。

費用

交通費:約10,000円 
宿泊費:約90,000円 (ぐらいに抑えたい)
→ 最低, 100,000円か?
*交通費は、平日(ETC割引なし)で算出

4, 第32節 10/18? vs SC相模原

選出理由

車で行ける & なんか雰囲気好きなスタジアム

遠征で楽しみたいこと

a. ガミティに会う
 おそらく長女がガンズくんの次に好きなマスコット。実物に会わせてあげたい

b. 学生時代の友人に会う
 ギオンスタジアムから程よい位置に住んでいるので。なんとかタイミングを合わせたい。

旅行日程

日帰り or 1泊2日か

費用

交通費:約13,000円 
宿泊費:約20,000円 (ぐらいに抑えたい)
→ 最低, 33,000円か?
*交通費は、平日(ETC割引なし)で算出

2025シーズンの注意点

その時の成績によっては、下記遠征が追加になる可能性あり。貯蓄をしておくこと。

・第37節 11/23? vsザスパクサツ群馬: 昇格決まりそうならワンチャン
・昇格プレーオフ:あくまで・・・念の為

おわりに

家族が増えてなかなか気軽に行けなくなりましたが、やっぱり楽しみなアウェイ遠征。理解のある妻に、本当感謝です。

数多くは行けませんが、1つ1つをより楽しめるように引き続き妄想を重ねていこうと思います。