![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77931844/rectangle_large_type_2_b8a4095c2162b7f353af66343c39efe1.jpeg?width=1200)
ぺヤング獄激辛麺歓迎会と卓球大会
先日紹介したシステムエンジニアのシャラト君の他にもう1人この4月よりシニアコントロールエンジニアのアヴィナッシュ君が仲間入りしました。
※ピンクのポロシャツを着てるのが彼です。
インドで6年、日本で2年数ヶ月現場経験があります。
2人の歓迎会をGW前に開催したので今回はその模様をお伝えしたいと思います。
4月27日
月1の全体ミーテイングの後、まずはピザとチキンとおつまみで乾杯。
みんな、まだ笑顔ですね。
Spiralではなぜか恒例となっている歓迎会の行事があって、入社したものはペヤングやきそば獄激辛を食べるというものです。
皆さん食べたことありますか?
私もちょうど1年程前に経験しましたが、辛すぎてその場に座ってしまって立てませんでした笑
プルダックポックンミョンとかの韓国の美味しい辛さとちょっと違うんですよね。本当辛いし痛い泣
インドの方はいつも辛いものを食べているので、どれくらい食べれるのかという興味本位で始めました。事前に本人には辛い焼きそばと伝えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1651811234464-7Htx0WrQfh.jpg?width=1200)
アヴィナッシュ君は危険を察して1本だけ食べて終了。
シャラト君は一気に大量に食べて数十秒経ってから口の中が大変なことになって、オレンジジュースをがぶ飲みしていました。
この反応を見るのがめちゃめちゃ面白い笑
動画後日アップします。
![](https://assets.st-note.com/img/1651811267012-RfBNrZZgt7.jpg?width=1200)
普通にお酒を飲むのも楽しいですが、何かイベントがあるのってやっぱり盛り上がりますよね。
もうぺヤングやきそば獄激辛の在庫が会社にないので、次は違うタイプの激辛を探したいと思います。楽しみー🦹♀️!!
卓球大会
笑った後は卓球で真剣勝負です。
在宅ワークが多くなった時期にみんなが太らないように買った卓球台です。
本職のドローンが忙しくてみんな練習してませんでしたが、季節的にも身軽に動けるので金曜の仕事終わりなんかにちょっと卓球やるのもリフレッシュになっていいですね。
シャラト君とアヴィナッシュ君は卓球初心者にも関わらず先輩の打つ球をちゃんと返していて凄いなと思いました。
物覚えがいいってことです🏓
![](https://assets.st-note.com/img/1651811435021-jS5RVU7IFR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651811352710-Ncb4hV6n3B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651811355041-feQXLoOilE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651811356541-7nBwqEnID1.jpg?width=1200)
ちなみに、今回の優勝者は4月27日に72歳の誕生日を迎えた石川実顧問です。72歳とは思えないスマッシュでした。脱帽
私たちの会社らしい、終始楽しい歓迎会になりました💐
最後に
今回もブログ見ていただきありがとうございました。
年齢や役職に関係なく発言し、面白いと思うことには集中して取り組むのが私たちの特徴です。
2人の新メンバーが加入してより一層パワーアップして行くのでこれからのSpiralを是非応援していただけたら嬉しいです。