![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76960180/rectangle_large_type_2_e02ef9dbd74df98be2bca42bec288f9e.jpeg?width=1200)
インドからやっと日本に来れました!
こんにちは、PRの伊藤です。
先日インドから入国した社員について少し紹介したいと思います。
2年4ヶ月
彼の名前はSarath(シャラト)君です。
2019年12月、インドで面接が行われました。
頭も人柄も良く、大学ではSpiralの開発に必要となるスキルを学んでいたこともあり採用が決定したので、準備が整い次第日本で一緒に働く予定をしていました。
しかし2020年の年明けからパンデミックが加速し水際規制のため日本に入国することができませんでした。
CoEまでは発行できていたので、あとは飛行機に乗って空港で在留カードをもらえば一緒のオフィスで働けるという状態でした。
この2年4ヶ月はSpiralにとっても彼にとってもとても長い道のりでした。
この期間、Sarath君はリモートワークでまだ一度も見たことのないSpiralのドローンの開発に携わってくれました。
お迎え
写真は4月6日成田空港に到着したシャラト君を社長が迎えに行った時のものです。
私も運転手として現地にいましたが、2人の嬉しそうな表情と安心した顔が忘れられません。
![](https://assets.st-note.com/img/1650609954874-HSLL65XHAV.jpg?width=1200)
最後に
Spiralってどんな会社だろう?って疑問に思ってる方に伝えたいです。
とても一人ひとりの距離が近いです。
家族?兄弟?親友?みたいな時もあります。
社長が自ら成田空港に出向き抱き合うようなそんなアツい会社です。
失敗したり分からない時は決して見捨てたりはせず、皆で考え皆で解決しているように思います。
Spiralのこともっと知りたいと思った方は是非HPもチェックしてみてください。