noteはじめました、の話 #2

日本証券アナリスト協会からメールが届きました。

■マイページへの合否結果および解答例の掲載は、2021年3月第2週の予定です。

2次試験は記述式なので、採点に多少時間がかかるのは仕方のないことですが、例年に比べて合格発表までの期間が長いように思えます。(試験日は2020年12月13日なので、合格発表まで約3か月かかることになります。)試験の内容については、別記事でまとめようと思いますが、余裕で合格したと確信できるような手応えでもなければ、100%落ちたとも言い切れません。3月まで何もせずに合否を待つわけにもいかないので、とりあえず2次試験は合格した者として、次の資格試験に向けて準備を進めていこうと考えています。

前回の記事で自己紹介をしていなかったので、今回は自己紹介をしようと思います。

<名前>

ほうれん草茹で太郎

記事の内容の性質上、匿名で活動したいと思っています。名前は適当に付けました。IDはほうれん草(spinach)+金融(finance)です。

<経歴・資格等>

2017年3月 大学卒(経済学部)

2017年4月 某事業会社に入社。経理部に配属。

2017年 簿記3級、簿記2級に合格。

2019年 証券アナリスト1次試験合格。

2020年 経理部から営業部に異動。証券アナリスト2次試験を受験。

経歴・資格類については可能な限り詳しく書きました。新卒で現在の会社に入社し、経理部では財務会計の分野を担当しました。この記事を執筆している2020年12月の時点では、営業部に所属していますが、いわゆる「内勤」です。同世代の中では、経理・会計に明るいという自負があったのですが、専門性を全く生かせない営業部門に異動になったことに不満を抱いており、転職を検討しています。転職活動についても、そのうち記事にします。

現在の所属先については、関東所在の大企業とだけ公表しておきます。

<趣味>

旅行、スポーツ観戦、芸人ラジオ

2020年現在、旅行とスポーツ観戦はほぼ休止状態です。

<noteで記事を執筆する目的>

・自分自身が頭の中で思い描く、将来のキャリアに対する考え方を整理するため。将来的には過去の記事を遡って、自分の思い描いたキャリアが実現できているかどうか振り返ってみたいと思っています。

・資格試験を受験することを(不特定多数のみなさまに)公表することで、自分自身に適度なプレッシャーをかけるため。現在の所属先が営業部なので、会計関係・金融関係の資格試験の話が通じない上に、転職を考えていることが周囲にばれるので、身近な人にはこうした話ができません。

・自分と同様に、今後のキャリアについて悩む若手経理職のみなさんに1つのキャリア(成功例なのか失敗例なのかは分かりませんが。)を提示したいと考えているため。

・在宅勤務の暇つぶし。発言機会のない会議中に執筆しています。

<記事について>

キャリアの話資格試験の話趣味の話事務連絡の4つのジャンルにします。その記事がどのジャンルなのか分かるように、ハッシュタグをつけるようにします。(この記事であれば、 #事務連絡 です。)

・文章が長すぎるとスマホで読みづらいと思うので、1記事あたり1,000~1,500字くらいに収まるようにします。


Written by ほうれん草茹で太郎