spin sewingとは
はじめまして。
spin sewingです。
現在、2人(7歳と3歳)の子供がいます。
そのため在宅ワークに切り替えて縫製依頼の仕事をしています。それまでは、飲食業で4年ほど働いていました。副業として、やっていた縫製依頼の仕事を今は、それのみでしています。
洋裁歴の始まりは
高校卒業後に専門学校に入った頃からです。
高校時代のバイト先の古着屋で家庭用のミシンを頂き、リメイクから始めました。
3年専門学校に通い、卒業後、少しアパレル企業に勤めましたが、すぐ辞めてしまい、リサイクルショップで数年働き、結婚出産し、今に至ります。
モノづくりの原点は、
何でも自分で作ってみたい
という考えが強かったことだと思います。
今は、友達や友達のお店から、縫製依頼をいただいて、作ることを仕事にさせてもらっています。
ブランクがあるため、パターンを一から起こすことは、再勉強を始めたいと思っているところです。まずは、沢山の洋裁本から、沢山の作品を作って仕様などを学び、パターンの勉強に役立てていきたいと思っています。
アラフォーからのリスタートですが、子育てでひと段落したころに、洋裁師として、自分のアトリエを持つことが将来の夢です。
小恥ずかしいですが、自己紹介とさせていただきます。