![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118016416/rectangle_large_type_2_bd3adf3ccdd03602a0eacc8cc13a4657.png?width=1200)
ファントム感想②
ファントム感想②
お待たせしました!
今回も前回に続いてファントムのレポを書いていきます!
城田優さんも大野拓朗さんもロミジュリ出身者ということでお二人はどんな感じに違いがあったのか私なりに考察してみます!
城田優さんシャンドン
城田さんのシャンドンは配信で拝見しました!
高身長な優くんのスタイルを活かしたビジュから見惚れてしまうシャンドンでした!
そして性格的にも2次元って感じで非の打ち所がないシャンドンに感じました!
優くんシャンドンは育ちはいいのにパリ一番のチャラ男?で自分がモテていることに気付きながらそれを利用してみんなから信頼を得ているというようなナルシスト?な感じのシャンドンになってました笑
優くんが演じるとナルシ感も嫌味なくそんなに誇張されてなかったので不思議です!
高身長なので3人娘(フローレンス・フローラ・フルール)との身長差が舞台が映えます!
言い寄られても「1人を選ぶことはできないんだよ。ごめん。」って言ってそうなシャンドン恋愛経験多そう💕
クリスティーヌと出会ってからのシャンドンは運命の人は彼女だったんだって心から想ってくれている感じがヒシヒシと伝わってきました。
タイターニアのオペラ座に立つクリスティーヌを心配して2階席から見守る優くんシャンドンは紳士的で年上のシャンドンにクリスティーヌは惹かれていったのかなと感じました。心配する様子が大丈夫なのかとウロウロしてて身を乗り出さず心配している感じが出ていて拓朗シャンドンとの違いを感じました!
優くんシャンドンは本当にクリスティーヌが本当の想い人で運命を感じているって感じがしました!
大野さんは大学の先輩ということもあり、私にとってあこがれの先輩です!ロミジュリの頃から応援はしていたのですが、舞台での生の大野さんを観に行くのはお初ということでとても心待ちにしていました。
大野さんのシャンドン伯爵は真面目な好青年でした。
貴公子でチャラい要素は全くなく、気品の高い男爵だからこそ、信用されているキャラクターなのだと感じました。
大野さんも高身長なので3人娘(フローレンス・フローラ・フルール)との身長差が見栄えが良く、真面目で優しく誠実なシャンドンに魅力を感じるのかなと思いました!
クリスティーヌと出会ってからのシャンドンは、余裕があって紳士そのものって感じでスマートでキュンキュンしていました♡
優くんと比べるとクリスティーヌと年が近い感じがして恋愛にもウブな感じが可愛かったです🫶
「パリのメロディ」のクリスティーヌのピュアな歌声と声をかける大野さんのシャンドンは一目ぼれ感があってとっても好きなシーンです
タイターニアのシーンで舞台で歌えなくなるクリスティーヌを心配して関係者席から舞台をのぞき込んでいるのが城田さんのシャンドンと違って必死に彼女を心配しているのが可愛かったです😊
人間味のあるシャンドンにキュンでした!!
「伯爵とクリスティーヌ」のちょっと初心な感じが出ていてシャンドンって結構若者設定なのかな。。。
クリスティーヌとシャンドンのキスシーン、大野さんの横顔の彫刻美を堪能できるのでここで一旦止めたいぐらい、、、←(殴られr、、、
キュンな感じを出せる大野さんのシャンドンに思わず目を奪われました
シャンドンは出てくるシーンは沢山あるわけではないのに音をはめなければならない難しい曲が多くてそんな中で爽やかな笑顔の大野さんのシャンドン本当に最高でした!!!
海外進出に向けて応援してます😊
頑張ってください!
ということでシャンドン比較してみました!
2人を堪能するためにDVDスペシャルセット買ったヲタクでした笑
つづく
Spica☆