身近な謎

意味深なタイトルですが、年末から年始にかけてワタシ自身の周りで起きた・・・起きてる?気になる事の話でございます。

昨年末。年も押し迫ってきた頃、マンション前に1台のパトカーが止まっていた。駐車場に車を入れる為にパトカーの横をゆっくりと通り過ぎ、
横目でチラっと確認すると警官の他に3名ほど背広姿の人がいる様子。

車を停め、マンションのエントランスに入って行くと、見た通り警官と管理会社の人と思われる背広姿の男女3人。
軽く挨拶し、郵便受けを確認しつつ聞き耳を立ててみると、「701」と聞こえてきた。
「・・・701号ですねぇ・・・」
管理会社の人が警官に伝えている。

何かあったのかなぁ・・・と思いつつ、鍵を開けてマンションに入る。
あの感じだと、701号の住人に何かあったのだろう。

翌日も管理会社の人が2名ほど来ていた。前日に居た人だ。
宅配ボックス前で何かをしている様子。

家賃も払わず突然飛んだのか。何か事件や事故に巻き込まれたのか。
さらに次の日には701号の郵便ポストにテープが貼られ、DMなどの郵便物をポストに入れる事が出来なくなっていた。
空き部屋になった証拠だ。

そして年が明けて今日。
年末にあったそんな事を忘れかけてたのだけど、
買い物から帰宅し、郵便ポストを確認しようとしたらテープが貼られてる場所が増えてる気がして、手が止まる。

「あれ?」

見ると今度は702号室のポストにテープが貼られている。

「702も出てったのかぁ」

住んでいるマンションは階数が上がるにつれ、1フロアの部屋数が少なくなっていくタイプだ。
7Fは3戸。つまりうち2部屋は空き部屋になっている。
701号室が空いてから10日ほどで隣りの702も空いてしまった。

何よりも不思議なのは、同時期に5Fも1部屋空いたのだが、そちらは入居者を募集してるにも関わらず、7Fはいまだに入居者の募集が無い。

7Fの空いた2部屋は、引越し業者も来てないのにひっそりと住人が居なくなってしまっている。

現在進行形の謎になっている。

いいなと思ったら応援しよう!