![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140117920/rectangle_large_type_2_210125cbd0c36e07a7057216b1751f76.png?width=1200)
#93 4月期ドラマで感じたこと。
今回のnoteは少しあっさり。
春のドラマが始まって数週間してから
母が「今期のドラマ記憶喪失多くない?」と
言ってきた。確かに言われてみればそうだなと思ったのでその場で調べた。
月22時「アンメット ある脳外科医の日記」
火22時 「くるり~誰が私と恋をした?~」
木深夜「約束~16年目の真実~」
金22時「9ボーダー」
ドラマによって記憶喪失の種類が違うとはいえ
4つのドラマで記憶喪失の登場人物が出てくるなんてとても珍しいと思う。
そんなこと思っていたら
月9の「366日」でも記憶喪失のキャラクターが出てきた。
1クールで5人の記憶喪失キャラ!
これは前代未聞だと思う。
そしたらこんな記事が。
やはり今期5人目だったか…。
記憶喪失という設定だとお話が作りやすいのかな?