見出し画像

電化製品安く買う方法とは…❓

これ知りたい人多いんじゃないですか⁉️
結論から教えましょう❗️
「価格ドットコム」ですよー🙆‍♂️

バイト時代は家電量販店にいた

年末年始に家電量販店のプリンター売場に毎年いました😇

日雇いのバイトでしたが、売上がそこそこ良かったせいか毎年呼ばれて「ヤ○ダ電気」でプリンター売場に1日中立っていましたー

足と腰が若いながらも凄く痛かったです…
懐かしい😎

なぜ年末年始の日雇いかと言うと??
年賀状の季節だからです✌️

前置きはここまでにしておきます🙇‍♂️

大手家電量販店の販売の仕組み

家電量販店の電化製品の定価ありますよね??
あの価格で売られているの見た事あります?

あの定価は実際に無いような参考価格です。

つまり、定価からの値引き率がどんなに良かろうが参考にするのはやめましょう。

単なるメーカー小売希望価格ですから。

加えて、特価も参考にならない事が多いです。

型落ちの商品が多くて
2〜5年前の商品が特価のケースが多いです。

電化製品は高いです…。
10万円以上出して買う商品の型落ちなんて嫌ですよね??

せっかくであれば最新が欲しい❗️

電化製品は毎年新しくて「流行り」がありますので可能であれば最新版をオススメします。

手軽に安く買うなら価格ドットコム

プリンター販売員だった私はお客様との価格交渉を1日に数十件やっておりました。

威圧的な人もいれば、低姿勢な人もいました。

皆様はどのようなタイプですか?😎

タイプに関係なく皆様が絶対に思う事
それは…安く買いたい

価格交渉が苦手な人もこれさえすればOK🙆‍♂️

値札の近くの型番を控えて
それをインターネットの検索に入れて
型番の後ろに「価格ドットコム」を入れるだけ

すると…
価格ドットコムで最安値が出ます。

これの価格を見せて店員さんにこれより
安くしてくださーいと言いましょう。

もしその商品が自分の中で「買い」と決まっていれば、「価格ドットコムより少しでも安くして頂ければ買います❗️」この一言が大事です。

すると渋々…価格ドットコムより10円値引いてくれたり、同値にしてくれるケースがほとんどです!

私自身、フロア長に確認しても上記のことがほとんどでした✨

価格ドットコムより同等の値段であれば
文句はありませんよねー

なぜこの方法が通用するのか?

でもなぜこの方法が通用するのかですよね…

お店側の心理としては

お客様が実物の商品を見ている
価格も気にしており価格ドットコムを出した
価格ドットコムと同等なら文句はないだろう
電化製品を買うのに慣れていて上手だ…

私はこのような気持ちになってました✌️
個人差はあると思いますが…笑

且つ電化製品の価格を管理している人は
ほとんどがフロア長です。そのフロア長はその階で一番偉い人という意味です。

自分の店舗で売上を上げたい。

これは店側からすれば誰でもそうですよね。

現在、営業マンの私も売上を上げたいです。
且つ薄利でも速攻で買ってくれるのであれば
即決で最良価格を出すことが多いです😇

最後に

これで電化製品を安く書いたい人も価格交渉が苦手な人も最良価格で買うことが出来るはずです‼️

家電量販店を複数軒回って、価格を比較する必要が無くなり効率が良くなりますね✌️

私自身、この経験があってからの電化製品の買い方は上記の方法しかやったことありません😇

今回はバイトの経験で培った知っていると得する電化製品の買い方について書きました。

私は学生時代に様々なバイトをしていました。
中にはTV局のADもやってましたね…。

今後も私の経験談・勉強した事を中心に書いていこうと思います。

お礼と宣伝

今日も長々と書いてしまいました🙇‍♂️

今後もnoteで発信していくので宜しくお願いします🥺

「コメント・スキ」

いつもありがとうございます🙇‍♂️

沢山のコメントお待ちしております❗️

感じた事なんでも良いです🙆‍♂️

コメントは全て返すので何卒宜しくお願い申し上げます。待ってまーす

直接連絡を取ってみたい・話を聞いてみたい方がいましたらTwitter経由でお願い致します😙 

どぅい

若手サラリーマンの私のサポートしていただける方はいらっしゃいますでしょうか❓ 後悔はしないはずですよ✌️