見出し画像

キッチンカウンター3

※ただいまブログお引越し中。
この記事は2015年11月13日のものです。

三段BOXキッチンカウンターに満足していましたが、ゴミ箱の位置が定まらず、うろうろしていたので、またもやキッチンカウンターを進化させました( ̄▽ ̄)ノ今度はL字型です‼︎

ハイ、こちら↓

ハイ、裏‼︎↓

ハイ、引きで‼︎↓

ついに、ゴミ箱の位置が定まりました。さ〜て、どうやってゴミ箱を三段BOXに入れたのでしょうか( ̄Д ̄)ノ
縦にしても、横にしても、こんなでかいもの入るわけがありません。しかし、世は断捨離ブーム。もう、無駄な家具は増やしたくありません。ここんとこ、ずっと、ちっちゃい脳みそをひねって考えてました。
そして、ついに、ひらめきました。
チーン…
三段BOXのニコイチ( ̄▽ ̄)ノ
つまり、解体し、長い部分だけで、組み立て直すのです。
こう↓

なんか、しょぼいですが、いーんです、いーんです。
右側にすきまがあいたので、も一個三段BOXをおいて、ついに完成‼︎
もっかい↓

どうでしょう〜( ̄▽ ̄)ノ
ハリボテ感、満載ですが、大満足です。
きっと最終形になるでしょう。
さ〜て、問題。全部でいくつ三段BOXをつかったのでしょうか?
途中で、劇疲れたのでカフェの残りでクリームソーダ作って、30秒後に飲み干しました。

昨日のおやつはパフェ2杯‼︎( ̄Д ̄)ノ
ただ今、うちの冷蔵庫はスイーツバブリー。恐ろしくて体重計に乗ってません。

いいなと思ったら応援しよう!