
穴馬を探せ 菊花賞
🌟菊花賞
たらればですが、先週はアンドヴァラナウトとエイシンヒテンの着順が入れ替わっていれば3連複的中で一気に回収率100%超えてたんですが残念でした。今週も一発狙ってみたいところです。
春のクラッシック皐月賞馬のエフフォーリアは天皇賞秋へ、ダービー馬のシャフリヤールはジャパンカップへと3冠目指す馬以外は菊花賞へ参戦するメリットよりデメリットの方が大きいのか、微妙なメンバーで当たるかは別にしてレースとしては面白そうです。
タイトルホルダー 皐月賞2着、ダービー6着 セントライト13着
ステラヴェローチェ 皐月賞3着 ダービー3着 神戸新聞杯1着
グラティアス 皐月賞6着 ダービー8着 セントライト9着
ディープモンスター 皐月賞7着 ダービー16着
ヴィクティファルス 皐月賞9着 ダービー14着 セントライト5着
アサマノイタズラ 皐月賞16着 セントライト1着
レッドジェネシス ダービー11着 神戸新聞杯2着
皐月賞を走った馬はほとんどダービーで着順を落としています、唯一安定して馬券になっているのはステラヴェローチェだけですが皐月賞もダービーも3着と勝ち切るまではいけてないのも事実で、神戸新聞杯は勝ちましたが馬場の恩恵があったからでしょう。ここは1番人気でしょうが頭で買いたい馬ではないけど馬券には絡みそうだなと思います。
2頭出しは人気薄を狙えで、須貝厩舎ヴェローチェのもう1頭ヴェローチェオロは前走2勝クラスの三田特別を快勝、スタートは後手に回りましたが途中3コーナー前でポジションを上げていってきっちり差し切り操縦性も高そうで3000mもこなせそうな気がします。阪神2200mで菊花賞と同じ内回りで直線の坂2回を経験しているのもいいかなと思います。父は阪神大賞典3年連続優勝のゴールドシップなのも頼もしい限り。須貝厩舎は先週のソダシのリベンジでワンツーとかありそうな気もします。
あとヴェローチェと遠目には区別がつかない勝負服の東京ホースレーシングのレッドジェネシス、4走前のゆきやなぎ賞で阪神2400mをヴェローチェオロと同じように後方からポジションを上げて差し切っているので期待できそうな気がします。人気どころが外目の枠なのに対していい枠を引き、鞍上も川田Jに戻りますのでここは頭ありそうかなと思うのでこれ軸でいきます。
逃げて連勝中のエアサージュ、函館、札幌でタフな馬場をこなしてきて高速じゃない今の阪神の馬場は合いそうな気がします。4戦3勝で負けた3走前のゆりかもめ賞も0.3秒差と前にいけば簡単にはタレそうにありません。1枠のワールドリバイバルがいけば番手でも大丈夫そうですし期待してます。
他にも気になる馬はいますが今週はレッドジェネシスとステラヴェローチェの2頭軸の3連複2点でいってみます。
⭕️買い目
3連複 5-14-8.9 5000×2
【先週の結果】購入 10000 / 回収 0 回収率0%
【2021の結果】購入 420000 / 回収 70950 -349050 回収率17%
予想におつきあい頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
