![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71313409/rectangle_large_type_2_6af0c2fac6e03047c6a7b6406e6ae41d.jpeg?width=1200)
もう1つの流氷の見えるスキー場🧊 猫にワカサギ🐟
紋別スキー場を以前紹介しましたが
まだ
流氷の見えるスキー場があります
![](https://assets.st-note.com/img/1643802736319-g31mu1nxFO.jpg?width=1200)
うっすらと奥にある白いのが流氷
この日は午前中にクジラの滝を見に行き
10時半からの滑り始めです
![](https://assets.st-note.com/img/1643803208963-ufNfEQdrVr.jpg?width=1200)
コースは3つ
サーモンコースは非圧雪だったりします
(時々圧雪してることもあるが💧)
30度超える斜度で良い斜面です
からまつコースは
私の大好きなコブがあります
そんなに深くないのでスノーボードでも
練習できるんです!
![](https://assets.st-note.com/img/1643803370297-qKCJrXgNdn.jpg?width=1200)
そしてセンターコースからは
流氷🧊が見えます
![](https://assets.st-note.com/img/1643803433838-W14RGMN9CG.jpg?width=1200)
奥に見える氷が流氷
もっと近くまで来てることも…
ただでさえ安いのに
さらに…
![](https://assets.st-note.com/img/1643803536150-mQbupnhCi6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1643803573222-j22NTkSAsV.jpg?width=1200)
平日の朝イチなんて
人が少ないので
1時間ぐらい自分のシューループみて
にやにやできます
めちゃくちゃ気持ちのいいスキー場です
![](https://assets.st-note.com/img/1643803660278-HooWMpWTy9.jpg?width=1200)
そんなに荒れない日曜日
日の出から動いてるのとコブ滑りで
3時間ほどでクタクタに
この日は外食せずに
無性に刺し身が食べたくスーパーへ
斜里で網走産のワカサギを買う(笑)🐟
刺身は?
ワカサギは200gで250円ぐらいです
初心者が釣りに行っても釣れるかわからないし
寒いので(滑るのは寒くても我慢出来る)
買う事に😁
![](https://assets.st-note.com/img/1643804321056-E4NRUiigrV.jpg?width=1200)
してもらいましょ
![](https://assets.st-note.com/img/1643804350032-8NLPoo9vdZ.jpg?width=1200)
見事に頭を残す!!
頭以外は間食しましたので
味は大丈夫なようです
それでは人間用に…
天ぷら…ではなく唐揚げに
![](https://assets.st-note.com/img/1644058016463-zFGGg92K11.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1644058003394-M7qpSWOfcl.jpg?width=1200)
湧別のうどん屋さんの半乾麺
腰のあるうどんとワカサギの唐揚げ
美味しかった
今シーズンもう一度たべたいな🎶
お腹いっぱいで
すやすや寝とります Zzz
![](https://assets.st-note.com/img/1643888549643-vQiHuBkhpE.jpg?width=1200)
こちらは網走のお散歩コース
道東B級グルメ