見出し画像

簿記試験(3級)✏2回以上落ちた人向け

やっと受かりましたよ

3級合格しました

仕分けは90%できてるのに
計三回落ちました😅

簿記の試験記事は他に良い記事沢山あるので
そちらを参考にしてもらって

私は何回も落ちてる人向けに
書いていきます★


まずはざくっと勉強の仕方から

・1日30分〜1時間半程度(30分多し)
・週に一度休み
・期間は2年間ぐらい
・マラソン大会期間やスノーボード期間は一ヶ月ぐらいさぼり…
仕事の勉強もしつつ

・クレアールで1年学び
・試験問題に特化した問題集に変える

結論から言うと
試験に落ちたのは
ただの勉強不足なんですが

私が一番手こずったのは
試験が落ちた後

試験の見直しができない≒どこが間違っていたかわからん

事にありました!
自信あったのに落ちる…
このモヤモヤ感☁


クレアールで学んだおかげで
ある程度簿記の基本はまなべたので
問1の仕分けはいつも9割できてました

試験官さんにも
これだけ仕分けできてる人なかなかいないよ
次は大丈夫!!
とお墨付きをもらないながらも
それから2回落ちてますので
試験官さん、気まずくなってましたね(笑)


なので2回落ちてからは
試験問題に特化した問題集を買って
復習しました
(クレアールだけで今思えば十分だと思いますが、何がわかってないか気づけなかった)


問題集を変えてわかったのは
簿記・決算の流れや
損益通算や貸借対照表の仕組みが
わかっていなかったということでした


例えば試算表で
未払金や前払い金は貸借対照表の欄に最後移しますが
損益通算で計算してたり

(建物)−減価償却累計=帳簿価格 などの
仕分ではなく仕組み?
こういうのが理解してなかったのがわかりました

他にも決算の流れがわかっていないと
問2番がわからなかったと思います🐭


そう…
問2番も3番も
仕分けはできてたんです

他に問題がありましたという
事でした

簿記3級にどんだけお金かけたんだろう…
考えない事にしよ!
算数、数学何も勉強してこなかったので
他の人より下からのスタートでしたが

やればできます!

これを励みに
失敗しても色んな事をやっていきたいですね


簿記はひとまず置いといて
まずは四季報や決算書を見て
株を買います☺




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?